
よく投稿するカテゴリ
2011年11月5日 21:24 [452270-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 5 |
DG965OTとは比べ物にならない
【安定性】
DDR2-800のメモリがちゃんと800MHzで動く(960MHzまでOCできた)
Q6600も3GHzまでOCできた(電圧上げたら3.6GHzまでOCできた)
【互換性】
DDR2-800のメモリがちゃんと800MHzで動く(960MHzまでOCできた)
【拡張性】
PCIE x16が1本、x4が1本、x1が2本、PCIが3本
【機能性】
機能が多すぎ
【設定項目】
設定しやすい
【付属ソフト】
いろいろある
【総評】
DDR2-800のメモリがちゃんと800MHzで動く(960MHzまでOCできた)
Q6600も3GHzまでOCできた(電圧上げたら3.6GHzまでOCできた)
参考になった0人
「P5K-E/WIFI-AP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月2日 19:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月5日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年1月20日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年12月2日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月30日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月27日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月18日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年8月26日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年8月25日 09:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年8月23日 02:42 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
