CG-HDC2U3100
RAID 0/1/シングルモードに対応した外付けHDDケース。価格は8,925円(税込)

よく投稿するカテゴリ
2009年2月8日 11:35 [189052-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 5 |
付加機能 | 3 |
サイズ | 5 |
電源連動機能と値段、ここの評価を参考に購入してみました。
HDD取り付けやパソコンへの設定はかなり簡単で、ある程度Pcかじってる方ならすんなり使用できるところまではいけると思います。
しかし、肝心の電源連動機能はワタシのパソコンでは機能しませんでした。。
以前バッファローの外付けUSBHDDも機能しなかったのである程度覚悟はしていましたが。
おそらく電源OFF五も常時USBに通電するタイプのパソコンでは機能しないのでしょうね。
バッファローのHDDはUSBHUBつきのモニタを中継することで電源連動させることができていましたが、こちらの商品はお無いことをするとHDDが刺さっていることは認識するのですが肝心のHDDがパソ懇意刺さっていることw認識しませんでした。。(もちろん他のUSBHDDは抜いてから試しました)
ここだけ残念ですね。
また、マザーに標準で搭載されているUSBポートとは別に増設しているUSBポートはもしや?と、おもいさしてみましたが、こちらはHDDとして使用はできてもやはり電源連動はしませんでした。
デザイン・サイズ:見た目も悪くなく、コンパクトなのでいい感じだと思います。
静音性:かなり静かです 電源連動しないのでパソコンOFF時に手を伸ばして電源を切れる場所におきましたがぜんぜん気になりません。
転送速度:これは普通くらいでは無いでしょうか。遅いとは思ったことはありません
速度が気になる方はフィアファイルコピーなど使ってデータ移動やコピーをすれば若干早くなると思います
堅牢性:これも、外部も内部もしっかり作られていて丈夫だと感じるLvです
付加機能:目当てだった電源連動ができないので、個人的には。。
レイド機能があるのはいいかもしれないですね(私はシングルで1Tx2にしてますが。。。)
満足度:上記と同じくです 機能してくれれば5だったのですが。
しかし、値段からして値段以上の性能だと思います。
長期間売れ筋1位をキープしていたのもうなづけますね。
参考になった1人
「CG-HDC2U3100」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月4日 02:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月1日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月23日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月25日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月3日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月21日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月8日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年1月2日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月11日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月10日 06:44 |
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(ハードディスク ケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
