2008年10月下旬 発売
CG-HDC2U3100
RAID 0/1/シングルモードに対応した外付けHDDケース。価格は8,925円(税込)

よく投稿するカテゴリ
2009年1月2日 19:48 [180498-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 1 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 2 |
サイズ | 3 |
CG-HDC2U3100のレビュー
デザイン、メンテナンス性は良い。以下が細かなレビュー。
目的
メーカー対応となっていないがRAID0またはJBODでバックアップディスクとして使用する。
使用ハードディスク
Seagate AS 1.5TB x2本
*温度*
おまけほどのファンのため、ハードディスクの温度が常に50℃以上。HDDの寿命が心配。
*機能*
メーカー指定以上の容量HDDを使用した場合、RAID機能などが想像する結果にはならない。(容量が明らかに少なく表示されたりする。Win2008x64、Vista x64ともに同じ)
*速度*
RAID機能などは使わず、シングルモードで約55MB/s程度。(Win2008のコピー速度表示)
同じようなことを目論んでいる方はご注意を。少なくとも1.5Tを2本使用時はRAIDをお使いにならない事を前提でお勧めいたします。(すべてのRAID、JBODにおいて認識容量が明らかに少ない。)
やはり、メーカーで確認の取れている使い方をお勧めいたします。
それ以外では、デザイン良し、静音性良し、HDDのエラーランプもあり良い製品です。
参考になった4人
「CG-HDC2U3100」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月4日 02:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月1日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月23日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月25日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月3日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月21日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月8日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年1月2日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月11日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月10日 06:44 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ユーザーレビューランキング
(ハードディスク ケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
