よく投稿するカテゴリ
2007年12月2日 00:10 [103696-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 静音性 | 2 |
| 転送速度 | 4 |
| 堅牢性 | 3 |
| 付加機能 | 3 |
| サイズ | 5 |
Table of contents.
1.動作
2.動作、性能
3.その他
1.動作
この手の製品は相性やら何やらで気難しい部類ですが、今回は見事に嵌りました^^;
Seagate製HDDへの対応度が悪いです。
初期ファームでは対応していない場合があり、ファームウェアをアップデートする必要があります。
しかも、アップデートに際して認識しているHDDが必要になる為、大容量のSeagate製HDDしか持っていない場合はアップデートできません。
但し、メーカーサポートでアップデートの代行を行ってくれるので、上記の場合以外にもネット環境が無い場合やFDDが無い場合でも多少の時間があればどうにかなります。
ところで、今回試したHDDはSeagate製「ST3500630A」(500GB)2台です。
これはメーカーサイトのファームウェアのアップデートで改善すると記載されている「ST3500841A」ではありません。
しかし、しっかり動いてくれちゃいました^^;
うーん、良きかな。
じゃあデバイスドライバで確認っと…ってあれ?名前が変だし。
「Century Nikoichi-A USB Device」
「Century Nikoichi-B USB Device」
……、ダサッ^^;
って、そーじゃなくてっ。
Seagateとして認識してないじゃん!!
エミュレートしてんのね、コレ^^;
(逆に言えば、新しい物でも大抵のSeagate製HDDは対応できそう…)
因みに、アップデート時に使ったMaxtorは正常認識していました。
2.動作、性能
この手の製品で、インターフェイスドライバが悪いと、大容量のデータ転送時に落ちます(汗)。
…と言う事で、とりあえず、約237GBの転送試験を行いました。
254,972,414,503 バイト、Disk上で255,274,475,520 バイト。
ファイル数:130,437、フォルダ数:1,496。
結果はお見事、全然落ちない。
(酷い物は30GBで落ちます^^; )
流石に名前が通っているメーカーさんだけの事はある…と言ったところでしょうか。
それでは速度は?ってわけで時間も計ってみました。
6時間32分12秒 = 23532秒 → 約10MB/秒 → 10.3MB/秒
うーん、まあそこそこ普通…かな。
USBだしこんなものでしょ。
そんじゃ次に2GBのzeroデータを転送してみました。
(ある種の方には dd if=/dev/zero of=xxx …(略) って書いた方が判り易い?^^; )
・M/Bに直接IDEで接続されたHDDより本製品内HDDへコピー … 76秒 … 26.9MB/秒
・本製品内HDDよりM/Bに直接IDEで接続されたHDDへコピー … 76秒 … 26.9MB/秒
・本製品内のHDD同士でコピー(MasterよりSlaveへ) … 136秒 … 15.1MB/秒
・本製品内のHDD同士でコピー(SlaveよりへMaster) … 140秒 … 14.6MB/秒
中々良い方かな、うん♪
3.その他
本製品のファームウェアのダウンロード先
http://www.century.co.jp/support/download/ctc35u2.html
この件に関して立てたスレ [7056751]
http://bbs.kakaku.com/bbs/05391010411/SortID=7056751/
参考になった7人
「NewニコイチBOX CTC35U2SV」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2009年3月14日 17:01 | ||
| 2008年11月10日 23:05 | ||
| 2007年12月2日 00:10 | ||
| 2007年10月13日 14:46 | ||
| 2007年9月12日 01:17 | ||
| 2006年12月13日 05:20 | ||
| 2006年5月11日 12:22 | ||
| 2006年1月31日 22:57 | ||
| 2005年12月28日 02:01 |
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(ハードディスク ケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス






