
レビュアー情報「使用目的:データ保存」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月19日 12:45 [676139-3]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 4 |
確か2006年の2月頃購入したので、8年使っていることになりますが、今でも問題はありません。尤も、取りだめしたビデオや写真のバックアップ用として使っており、普段はほとんど電源を入れることはないのですが。特に速度は求めていないので壊れるまで使っていきたいと思います。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月15日 01:25 [639941-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 1 |
---|---|
書込速度 | 1 |
転送速度 | 1 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月9日 06:36 [496098-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
長らく元気に使ってきましたので、
お疲れ様の意味も込めてレビューします。
【読込速度】
USB接続なので、あまり期待しないほうがいいです。
【書込速度】
同上
まあ、あまり頻繁にアクセスするわけでもないので。
【転送速度】
フラッシュメモリと比べればまあ許容範囲。
過度な期待は禁物。
【静音性】
ブォーーーンと机と共振します。
ちょっと耐え難いですね。
【耐久性】
かれこれ何年使っているか・・・?
今でも元気です。
【デザイン】
アルミのヘアラインが綺麗です。
ただ、殻割りしにくいのが難点。
開けるなってことなんでしょうけど。
【総評】
中身はSeagateのST3250820Aでした。
まさかUltra-ATAとはね・・・。
でもまあ今でも元気で動いております。
HDDは長寿が一番ですね。
- 使用目的
- データ保存
- PCドライブ用
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月6日 12:21 [407558-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
エラーはなしで元気です |
USB接続なのでこんなもんでしょう |
事務データのバックアップ用に使ってます。現役です。耐久性は実績から言って文句なしですね。USB接続なので高速とは言いがたいです、またかなり発熱量も多く1時間もすると暖かくなります。
中身のHDDはSAMSUNGのHD250HJでした。(参考画像)
ロットによって中身のHDDは変わっています。
本体のデザインはシンプルで良いのですが、ACアダプターがかさばります。
静音性については机脇に置いて使っているのですが、そう気にならないので優秀だと思います。
容量的にも速度的にも、すでに過去の製品という感が否めないですが事務ファイル程度のバックアップには全く問題ないです。USB接続によるPC電源との連動もシンプル構成に出来て、動作も単純なので使い易い製品だと思います。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
(外付け ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
