
よく投稿するカテゴリ
2008年3月10日 00:46 [124884-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
dynabook SS S9/210LNKWのHDDを交換しました。
1.8インチHDDは、ご存じのとおり読み書きがとにかく遅い!せっかくのPentium Mプロセッサが活かされないと、4年前の購入時よりむなしい思いをしておりました。
ところが、ついに1.8インチSSDも5万円台に値下がりしてきましたので、意を決して換装に踏み切りました。
音がしないのは駆動部分がないので当たり前ですが、これは結構新鮮な驚きでした。読み込みは本当に改善が著しい部分です。今までの3〜4倍近い速さが出るようになり、プログラムを立ち上げてデータを読み込む際のストレスが軽減されました。もちろん書き込みも今までの鈍足ぶりからすれば夢のようです。
電力はまだ使い始めですので何ともいえませんが、バッテリーの減り具合は幾分改善されている感じです。1割から2割程度のロングライフ化は実現できそうです。
以上いいことずくめのように思えますが、耐久面の問題はまだわからないことが多く、どの程度の期間実用に耐えうるかは手探りの状況です(耐久性の評価は「?」ということで無評価としております)。まずはディスクへのアクセスをなるべく減らすようカスタマイズをして様子を見ています。
以上若干の不安もあることはありますが、総じて満足度は高く、よい買い物だったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
ユーザ満足度ランキング
(SSD)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
