
よく投稿するカテゴリ
2009年1月14日 19:37 [183631-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
TS32GSSD25S-Mのレビュー
![]() |
||
---|---|---|
ベンチマーク結果 |
ここまで安くなると
OSの立ち上げ部分やよく立ち上げるアプリだけSSD、
大容量ストレージという構成が
これからのPCのあり方だなと感じ、
早速トライしてみました。
マザーボードはP5K-PROで
オンボードチップのRAID0を組んで速度を測定したところ、
なかなかの性能UPが測れたことが実感でき大満足です。
実際、アプリ立ち上げはストレスをまったく感じません。
おそらく5年後にはテラバイト単位の超高速SSDが出てくるのでしょうが、
これから当分はハイエンドモデルのステータスとして、
SSDx2のオンボードRAID0 + 大容量HDDストレージ
という構成が流行るのでしょうね。
個人でも15,000の投資でこの速さが手に入るのなら
コスト以上に効果の高い時代が来ました。
デスクトップ、MLCでSSD化するなら、
単一ドライブよりも、半分の容量でRAID0を組むことを
強くお勧めしますね。本当に買い時になりました。
RAID0を強く勧めるということで、あえて評価は4としています。
参考になった2人
「TS32GSSD25S-M」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月1日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月6日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月14日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年1月14日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月30日 14:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月8日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月17日 01:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月15日 23:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(SSD)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
