
よく投稿するカテゴリ
2008年9月14日 16:57 [157846-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
Dell Inspiron1520に搭載してのインプレです。同機種に搭載していた5K320@160GBとの比較も交えつつ簡潔に述べておきます。
(よい点)
○パフォーマンスはいうことなし。5K320でも不満がないレスポンスでしたが,体感的にはそれを一回り上回る感じ。HDDアクセスが生じるどんな操作をしてもレスポンスが気持ちよいです。「ユーザを待たせない」感覚です。ご参考に末尾にベンチ結果上げときます。(Cドライブを60GBに切り,Acronis True Imageで前環境を書き戻して,その4割方埋まった状態でのスコアです。OSだけインストールした直後ではあと1割程度高いスコアでした。びっくりしました。)
○5K320同様,静音性も高い。しかし,回転音は5K320に比べると若干聞こえる。シーク音はHDDのあるあたりに耳を近づけないと聞こえないくらい。快適といっていいでしょう。最近の高密度ワンプラッタものは静音性が高いようですな。
(悪い点)
○今のところなし。
(見極めを要する点または△な点)
○耐久性。これは長いこと使ってみなければわからない。1プラッタなので相対的には長持ちしてくれそうですけど…。
○発熱。気温31度,ほぼ無風状態の室内で,クローンイメージを書き戻すのに2時間ほどアクセスし続けましたが,直後で45度。7200rpmであることを考えれば優秀にも思えるが,やや高い気がしないでもない。5K320だと同様のシチュエーションで2〜3度低かったような気もする。
ただし,このモデルを載せた筐体については,パームレストが熱くなるなどの問題は生じないので,使用感には支障がない。
何にしてもこのパフォーマンスが最大の魅力。「容量はほどほどでいい,潤沢に出回っている5400rpmの同容量の製品より多少割高でもパフォーマンス優先。」というユーザならお買い得といえそうです。おすすめ。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 72.057 MB/s
Sequential Write : 64.153 MB/s
Random Read 512KB : 37.184 MB/s
Random Write 512KB : 39.253 MB/s
Random Read 4KB : 0.655 MB/s
Random Write 4KB : 1.103 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/09/14 15:25:10
参考になった5人
「HTS723216L9A360 (160GB 9.5mm)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月16日 08:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月11日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月27日 19:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月19日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月1日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年9月14日 16:57 |
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
