
よく投稿するカテゴリ
2014年2月17日 00:37 [686843-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
Thinkpad X40の延命に使用しています(ちなみに、現在2台目です)
高校時代(とはいえ約2年くらい前)から愛着のあるThinkpad X40の延命に使用しています。
動作はかなりキビキビしていて動作上は問題ありません。
このままWindows8を入れてもとりあえずは問題無さそうですね
(ドライバの関係などいろいろと問題はありそうですが・・・)
環境は
・aitendo「1.8インチ(ZIF)-2.5インチHDD[1.8ZIF-2.5HDD-V1.2] 」
・変換名人「1.8"IDE接続HDD用ZIFケーブル3種セットZIF-ZIFAATH」の青白タイプ
という構成です。
ちなみに、aitendoの変換コネクタはX40向けに作られているようで基板自体に細工を施す必要が無いのでお勧めです。
また、変換名人のフラットケーブルは青をaitendo側に繋いで、白は折り曲げてHDDのフレームでのショートを避けるためにケーブルの先端を2mm〜3mmほど切って東芝側へ繋ぎますが、ケーブル自体が短かくかなり無理な状態で設置することになるのでフラットケーブルの再使用は避けたほうがいいです。(3〜4回付けたり外したりすると端子の根本部分が折れて次第に断線するため)
※白側の先端を切るときはできる限り真っ直ぐに切らないと取り付け時に斜めに入ってショートし、HDD側が壊れてしまうので気をつけたほうがいいです。(実は、これが原因で1台物理的に壊しました)
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「MK8025GAL (80GB 5mm)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月17日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月2日 23:05 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
ユーザーレビューランキング
(ハードディスク・HDD(1.8インチ))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
