HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
省電力設計の3.5インチ内蔵(1TB)

よく投稿するカテゴリ
2011年12月5日 00:52 [459669-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月22日 08:24 [448565-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 1 |
耐久性 | 4 |
【読込速度】
速いです。
【書込速度】
こちらも速いけれど、使用とともに速度が大幅に低下します。
購入時は100MB/sくらいだったのが、1年半使用したときには25MB/sくらいに
なりました。デフラグはしているのですが…
【転送速度】
地デジの録画用としては十分な転送速度があります。
【静音性】
端的にいうと、かなりうるさい。
起動時はもちろんのこと、データの書き込み・読み込み時には、
ガリガリという不快な音がします。
これのほかにWDのHDDを3台、外付けHDDとして海門のHDDを2台持っていますが、
こんなにうるさい音はしません。
【耐久性】
最近まで2年間ほどほぼ常時稼働で使用していましたが、2台のうち1台も壊れていません。
【総評】
普通のHDDですが、動作音がうるさいのが最大のウイークポイントです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月27日 11:09 [277147-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 1 |
【耐久性】
使用開始から7ヶ月経過。こんな状態です。
CrystalDiskInfo Ver 3.2.1
----------------------------------------------------------------------------
(2) Hitachi HDT721010SLA360
----------------------------------------------------------------------------
Model : Hitachi HDT721010SLA360
Firmware : ST6OA31B
Serial Number : **************
Total Disk Size : 1000.2 GB (8.4/137.4/1000.2)
Buffer Size : 15001 KB
NV Cache Size : ----
Queue Depth : 32
Number of Sectors : 1953525168
Rotation Rate : 7200 RPM
Interface : Serial ATA
Major Version : ATA8-ACS
Minor Version : ATA8-ACS version 4
Transfer Mode : SATA/300
Power On Hours : 5092 時間
Power On Count : 183 回
Temparature : 41 C (105 F)
Health Status : 注意
Features : S.M.A.R.T., APM, AAM, 48bit LBA, NCQ
APM Level : 00FEh [OFF]
AAM Level : 80FEh [ON]
-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 100 100 _16 000000000000 リードエラーレート
02 131 131 _54 000000000075 スループットパフォーマンス
03 125 125 _24 000601DC01BC スピンアップ時間
04 100 100 __0 00000000035C スタート/ストップ回数
05 100 100 __5 000000000003 代替処理済のセクタ数
07 100 100 _67 000000000000 シークエラーレート
08 128 128 _20 000000000020 シークタイムパフォーマンス
09 100 100 __0 0000000013E4 使用時間
0A 100 100 _60 000000000000 スピンアップ再試行回数
0C 100 100 __0 0000000000B7 電源投入回数
C0 100 100 __0 00000000045D 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 100 100 __0 00000000045D ロード/アンロードサイクル回数
C2 146 146 __0 003300150029 温度
C4 100 100 __0 000000000003 セクタ代替処理発生回数
C5 100 100 __0 000000000001 代替処理保留中のセクタ
----------------------------------------------------------------------------
‥最近、たまにデータの転送中に認識しなくなったり。(ちょっとヤバイかも。。)
【総評】
転送中にドライブ消失は洒落にならないので、近々購入元に相談してみる事にします。(柔だなぁ‥
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月14日 21:02 [266561-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 4 |
3〜4ヶ月ほど使ったのでレビューしたいと思います。
読み込み速度:よいほうだとと思うので4
書き込み速度:上記同様の理由で4
転送速度:あまり速いとは言えませんが不満はないので4
静音性:これは非常に不満です。
WDの500GBの製品と比較すると非常に音が大きいです。
7200rpmなので多少は仕方ないとは思いますが。
(個人差はあるかと思います)
耐久性:温度も安定してます。
(過去最高温度が51度、平均温度が39〜40度)
満足度:これはもう少し静音性が向上してほしいという点から3
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月20日 15:26 [260901-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 3 |
購入して3ヶ月
GLA360(500GB)と比較すると
ベンチマークでは確かに速くなっているのですが体感は出来ないです
むしろ普段使っている時は遅くなったんじゃないのかって思うことがしばしば
あとは音ですね書き込む時のカリカリ音
GLA360(500GB)はほぼ無音だったため良い評価は付けられないです
ただ五月蝿いというレベルでもなく音がするってレベルなんで
HDDなんだから当たり前なんですがね
あとこの製品は3プラッタ入っているので電源を切るときには大き目の音がします
今回は初期不良に当たらなかったのでラッキーでした
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月14日 22:55 [228162-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
メイン機の容量が少なくなったのでHDP725050GLA360から換装。
1TBのHDDが7千円台で買えるとは、良い時代になったものです。
(自作初めに買ったDJNA-370910は9.1GBで1万以上でしたw)
転送速度は大きく向上したが書き込み音も大きくなったので少々減点。
静かなHDP725050GLA360に慣れていたのでHDT721010SLA360に換装した直後に、
「ゴゲゴゲゴゲ!グゴゴゴ!ゴゲゲゲ!」といった類の音質には、
少々驚いてしまいました。。。^^;
とても良いHDDだとは思うけど、もう少し音を何とか。。。
とりあえずメイン機にはコチラを積んで、
サブの常時稼動PCにはP7K500系を使いますぅ。。。(´・ω・`)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月14日 02:48 [219345-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
速度は速いですが音はかなり気になりますね。
そもそも、このHDDを選んだ理由は去年の12月に購入したHDP725050GLA360がとても静かで速度もそれなりで大満足の製品だったので今回も速度と静音性に期待してHGSTのHDDを購入した訳ですが正直、期待はずれでした・・・
同じメーカーの製品でも物によってこんなに差があるんですね。
やっぱり、多少割高でも素直に前と同じHDP725050GLA360を買っておけば良かった・・・
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月8日 14:07 [217696-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 1 |
耐久性 | 5 |
机の上に本体を乗っけるともの凄く音が気になりますので、そのような設置の仕方をされている方にはお勧めしません。
とにかくうるさいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月27日 23:47 [204788-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
自分もどうやらはずれを引いてしまったようです。
振動がすごいですwケータイのバイブ音みたいな音ですorz
これまでにHitachi製は4台ほど買ってますが、静かなのに当たったのは1台だけですorz
Seagateに乗り換えたらとんでもない爆弾だったし、運が無さ過ぎて笑うしかないww
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月19日 13:19 [192906-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 1 |
耐久性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月14日 18:40 [191142-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
かなりうるさいです。
スクリーンセーバーのときとかはずっとガリガリ音が鳴っています。
耐久性はまだ、1ヶ月しか使ってないので無評価です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
