HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200) レビュー・評価

2008年 7月10日 登録

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)

省電力設計の3.5インチ内蔵(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)の価格比較
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のレビュー
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のクチコミ
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)の画像・動画
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のオークション

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月10日

  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)の価格比較
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のレビュー
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のクチコミ
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)の画像・動画
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.99
(カテゴリ平均:4.09
レビュー投稿数:91人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 4.34 4.14 -位
書込速度 書込速度の速さ 4.34 4.09 -位
転送速度 転送速度の速さ 4.32 4.09 -位
静音性 音の静かさ 3.40 3.99 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 3.86 3.73 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

imperial712さん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
6件
0件
証券会社
5件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
0件
もっと見る
満足度3
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性2
耐久性無評価
 

99%酷使中1

99%酷使中2

 

2台使用中で今のところ問題なし。普通のアクセス音も5400rpmと比べるとうるさく感じる。ただ性能的には全体的に5400rpm500GBプラッタ<7200rpm375GBプラッタみたいでやはりシステムドライブにHDDを使うなら7200rpmの方が良さそうだ。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

白鋼さん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:112人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
6件
0件
デジタルカメラ
1件
3件
CPU
4件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性3
耐久性5

Windows 7(64bt)で、現在使用しています。

【読込速度】可也速いと思います。

【書込速度】可也速いと思います。

【転送速度】可也速いと思います。

【静音性】カリカリ音が、五月蝿いです。

【総評】コストパフォーマンスは非常に良いと思います。

静音PCを組むのであれは(日立製の500GB)(SSD)の方が、
良いと思われます。

私は日立製HDを昔から使用していますが、今までハズレを引いた
事は有りませんので昔から日立製ばかり買ってます。

レベル
自作経験あり

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

良品安速555さん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:214人
  • ファン数:18人

よく投稿するカテゴリ

PC何でも掲示板
0件
88件
CPU
3件
16件
SSD
3件
13件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性4
耐久性4
   

CrystalDiskInfo

   

日立製のHDDを3基常用しています。同時期に購入しましたが1TのHDDのみ、代替処理済みのセクタ数が低下してきました。シーク音は320G,500Gと比較すると1TのHDDのみ目立ちますが、ずっと安定して使用出来ています。
現在もファイルの読み込みは出来ますが、以前より警告が出ており、CrystalDiskMarkのBenchも起動測定するのに時間がかかり、中止しました。
そろそろ、寿命かもしれません。Back Upしてあるので問題ありませんが、信頼性の点では問題ないかと思います。
最近では、1T,2TのHDDが当たり前になってきました。コスト面でもかなり安くなってきましたし、また、人気もある日立製に買い換えたいと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

r7bypassさん

  • レビュー投稿数:390件
  • 累計支持数:839人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
258件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
20件
23件
タブレットPC
2件
18件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度4
転送速度4
静音性3
耐久性5
 

CrystalDiskMark計測値

HD Tune計測値

 

購入してから1年以上経ちます。
Windows 7、AHCIモードで使用しています。
主に動画のエンコード/キャプチャドライブとして使用しています。

ベンチマークをとってみました。(画像)。
読み込み・書き込み速度共に満足できる速度です。
実際にコピーや移動を行う際も、安定して約85MB/s前後は出ます。

音に関してはうるさいとまではいかないまでも、少し気になるレベルです。
発熱はXPの時の値ですが、エンコードを行って37〜40℃(冬場)くらいでした。

現在エンコード・キャプチャ専用ドライブとして800GB近く使用し、
しょっちゅう書き込みや削除を繰り返していますが、
今まで1度も読み込み・書き込みエラーなどは起こったことはなく、
非常に安定して使用できているので満足しています。

レベル
自作経験あり

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nishi8さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
7件
0件
CPU
4件
0件
メモリー
4件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性2
耐久性無評価

【読込速度】結構速いです。

【書込速度】結構速いです。

【転送速度】結構速いです。

【静音性】五月蝿いです。

【総評】コストパフォーマンスは良いと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kakakuyokumiruさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
6件
25件
電源ユニット
2件
15件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
12件
もっと見る
満足度5
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性3

 自作地デジ専用パソコンで使用
MB:P5Q-PRO
CPU:E6600
MEM:2×2
TVカード:i/o GV-MVP/HX2
monitor LG W2261VG 21.5"
ケース:GIGA GZ-Xシリーズ
DVD: LG GH24NS50SL バルク ソフト付き
OS:win xp-sp3

毎日TVで使用
時々DVD作成、まだCMカット編集の方法が分からず。

TVカードはOSが安定してから、宇宙戦艦大和の波動エンジン
を起動するように…。
最近ガーガー音がするようになったので、DVDドライブも含めて
ネジで4点止めにしたら静かになった。
クリップ式では振動で持たないようだ。
またケースカバーを開放にしていたときSATAケーブルにさわり
外れかけてOSが起動不能になった事がありました。

HDDの動作音については特に大きいとは私は感じない。
無理にパソコンTVにする必要は無かったが部品を買ったり
組み立てたりするのが趣味なもので…。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

110-119さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
0件
PC用テレビチューナー
3件
0件
光ファイバー
0件
3件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5

コストパフォーマンスの点でも問題なし。
安定して使えてます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nabaさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

有線ルーター
0件
22件
ノートパソコン
0件
13件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
8件
もっと見る
満足度3
読込速度4
書込速度4
転送速度5
静音性4
耐久性1

【耐久性】
使用開始から7ヶ月経過。こんな状態です。

CrystalDiskInfo Ver 3.2.1
----------------------------------------------------------------------------
(2) Hitachi HDT721010SLA360
----------------------------------------------------------------------------
Model : Hitachi HDT721010SLA360
Firmware : ST6OA31B
Serial Number : **************
Total Disk Size : 1000.2 GB (8.4/137.4/1000.2)
Buffer Size : 15001 KB
NV Cache Size : ----
Queue Depth : 32
Number of Sectors : 1953525168
Rotation Rate : 7200 RPM
Interface : Serial ATA
Major Version : ATA8-ACS
Minor Version : ATA8-ACS version 4
Transfer Mode : SATA/300
Power On Hours : 5092 時間
Power On Count : 183 回
Temparature : 41 C (105 F)
Health Status : 注意
Features : S.M.A.R.T., APM, AAM, 48bit LBA, NCQ
APM Level : 00FEh [OFF]
AAM Level : 80FEh [ON]

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 100 100 _16 000000000000 リードエラーレート
02 131 131 _54 000000000075 スループットパフォーマンス
03 125 125 _24 000601DC01BC スピンアップ時間
04 100 100 __0 00000000035C スタート/ストップ回数
05 100 100 __5 000000000003 代替処理済のセクタ数
07 100 100 _67 000000000000 シークエラーレート
08 128 128 _20 000000000020 シークタイムパフォーマンス
09 100 100 __0 0000000013E4 使用時間
0A 100 100 _60 000000000000 スピンアップ再試行回数
0C 100 100 __0 0000000000B7 電源投入回数
C0 100 100 __0 00000000045D 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 100 100 __0 00000000045D ロード/アンロードサイクル回数
C2 146 146 __0 003300150029 温度
C4 100 100 __0 000000000003 セクタ代替処理発生回数
C5 100 100 __0 000000000001 代替処理保留中のセクタ
----------------------------------------------------------------------------

‥最近、たまにデータの転送中に認識しなくなったり。(ちょっとヤバイかも。。)

【総評】
転送中にドライブ消失は洒落にならないので、近々購入元に相談してみる事にします。(柔だなぁ‥

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

late1318さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
キーボード
1件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性3
耐久性4

【読込速度】
HDD内の動画を途中から再生してもすぐに反応してくれます。

【書込速度】
外付けHDDから取り込むときもすぐに書き込んでくれました。具体的には音楽ファイルを含む1GBのファイルの書き込みが約38秒で終了しました。

【転送速度】
結構速いほうだと思います。

【静音性】
読み込み、書き込み問わずうるさいです。正確にはうるさいとまでは言いませんが、気になるレベルではあります。

【耐久性】
2ヶ月が経とうとしていますが、今のところエラーは起こっていません。

【総評】
読み書きのときに起こる音が気になってしょうがありません。もう少し静かなほうが僕はうれしかったです。もっとも、読み込みや書き込みの速度は速いので一応は満足しています。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

suke-.-さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
16件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
2件
6件
ビデオカメラ
0件
7件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性2
耐久性無評価

利用開始から3ヶ月が経過しましたが、問題なく使用できています。
OSはXP、東芝のノートPCです。
ただ、音は少しうるさいですね、寝室においている訳ではないので気になるほどではないですが・・・カリカリと音がします。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

t0nn0alc1さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
コンパクトフラッシュ
2件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
0件
2件
もっと見る
満足度3
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性2
耐久性4

3〜4ヶ月ほど使ったのでレビューしたいと思います。

読み込み速度:よいほうだとと思うので4

書き込み速度:上記同様の理由で4

転送速度:あまり速いとは言えませんが不満はないので4

静音性:これは非常に不満です。
WDの500GBの製品と比較すると非常に音が大きいです。
7200rpmなので多少は仕方ないとは思いますが。
(個人差はあるかと思います)

耐久性:温度も安定してます。
(過去最高温度が51度、平均温度が39〜40度)

満足度:これはもう少し静音性が向上してほしいという点から3

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たる〜さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
ケースファン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性4
耐久性4

最初から付けていた300GのHDDでは容量が足りなくなってきたために追加しました

主に動画データを保存することに使用しているので速度について気になるようなことはありません

音についてもHDDならではの音なので気にすることもないです

耐久性はまだこれからずっと見ていくことなので期待値ということで(笑)

USB接続の1TBHDDよりも安く転送速度もすばやくすむので使えます

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スカイテックは糞さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
4件
12件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
4件
SSD
2件
4件
もっと見る
満足度3
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性2
耐久性3

購入して3ヶ月
GLA360(500GB)と比較すると
ベンチマークでは確かに速くなっているのですが体感は出来ないです
むしろ普段使っている時は遅くなったんじゃないのかって思うことがしばしば

あとは音ですね書き込む時のカリカリ音
GLA360(500GB)はほぼ無音だったため良い評価は付けられないです
ただ五月蝿いというレベルでもなく音がするってレベルなんで
HDDなんだから当たり前なんですがね
あとこの製品は3プラッタ入っているので電源を切るときには大き目の音がします

今回は初期不良に当たらなかったのでラッキーでした

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エーシーストーナーさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
1件
14件
スマートフォン
0件
5件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
4件
もっと見る
満足度1
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性1
耐久性1

過去、IBMだったころの製品は好印象だったので、値段も手ごろになってきたこれを久しぶりに購入してみました。

で、3ヶ月ほど使用していますが、過去に覚えが無いほどヒドイ製品です。

1TBの製品は、ST31000333ASや、WDC WD10 EADS-00M2B0などを快適に使用していますが、比べる価値も無いとまで感じさせてくれたのは、ある意味スゴイです。

具体的な不満は、とにかく、ウルサイ!これにつきます。

しかもHDD特有のカリカリ音などのアクセス音ではなく、ブーンという重厚感をともなった唸り音です。

しかも、それに伴った振動が尋常ではなく、ケース内のどこに取り付けても周りをビビらせるほどの破壊力があり、単体で手のひらに乗せて他のものと比べても、明らかに違いがわかるほどヒドイ振動なので、当初は故障かと思いましたが、他にも同様の方がおられるようなので、仕様なのか、あるいはハズレを引いてしまったのか・・・?

その他、アクセス速度やデータの転送は問題が無いため、そのまま使っているのですが、いずれにしても、寿命の長い物でないことは容易に想像できるので、保障期間内に返品交渉しようと考えてます。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うんぱdeるんぱさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
20件
レンズ
3件
11件
三脚・一脚
3件
4件
もっと見る
満足度3
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性2
耐久性無評価

価格が安かったのと国内メーカーということ、前評判も良かったので購入しましたが、体感速度が遅い、音が結構気になります。

レベル
初めて自作
重視項目
スペック重視

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
HGST

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月10日

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ハードディスク・HDD(3.5インチ))

ご注意