二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK レビュー・評価

2008年 9月 4日 登録

二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

設置タイプ:内蔵型 HDDサイズx設置台数:3.5インチ x 1 設置ベイサイズ:5 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKの価格比較
  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKのスペック・仕様
  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKのレビュー
  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKのクチコミ
  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKの画像・動画
  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKのピックアップリスト
  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKのオークション

二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKセンチュリー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 9月 4日

  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKの価格比較
  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKのスペック・仕様
  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKのレビュー
  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKのクチコミ
  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKの画像・動画
  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKのピックアップリスト
  • 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > リムーバブルケース > センチュリー > 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK

二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.71
(カテゴリ平均:3.83
レビュー投稿数:18人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.73 4.08 -位
静音性 音の静かさ 2.76 3.76 -位
転送速度 転送速度の速さ 4.54 4.30 -位
堅牢性 ケースの丈夫さ 3.83 3.83 -位
付加機能 付加機能・端子類 4.29 3.79 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

007hiroさん

  • レビュー投稿数:184件
  • 累計支持数:824人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
6件
7件
CPUクーラー
5件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
静音性4
転送速度5
堅牢性5
付加機能5

【デザイン】

 良いと思う。鍵が付いているのが良いと思う。

【静音性】
 
 静かで良いと思います。


【転送速度】

 素晴らしい速度だと思います。

【堅牢性】

 すごく良いと思います。丈夫に出来ていると思います。

【付加機能】

 ファンが付いているのでHDDが熱くなり、壊れることがありません。

【総評】

 やはり、CENTURY製のものは安心して使えるようです。何年か前に購入した同社の他の機種も今も普通に動いています。
ここの、商品は、私が使っている商品については、素晴らしい商品だと思います。他のメーカーの商品は1日で壊れてしまい、使い物になりませんでした。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

saitamajinさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

リムーバブルケース
1件
0件
カーナビ
1件
0件
シェーバー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
静音性2
転送速度4
堅牢性4
付加機能3

【デザイン】他の装置とマッチしていて良いと思います。

【静音性】このCWRS2自身の音はでていないのですが、取り付けたHDDはこれまではケースの制震ゴムが効いていて静かだったのですがCWRS2には制震機能がないためHDDの振動音が部屋いっぱいに拡がっています。

【転送速度】特にCWRS2で影響はないと思います

【堅牢性】もう少し使用してみないと不明ですが、注意書きにあるようにSATAソケットのか弱さから考えてあまり頻繁には交換が出来そうにありません。他のレビューにあったように電気的に使用しないときは切ったほうが良いかもしれません。(何のためのリムーバルといえなくもありませんが他の製品で代用できそうにありませんので) 

【付加機能】パワーLEDとアクセスLEDは安心感があります。

【総評】PCショップで他の製品と比較して購入しましたが価格の割りに安心感はあります。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コルベンさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
3件
1件
インターフェイスカード
0件
4件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
静音性3
転送速度無評価
堅牢性1
付加機能無評価

ホットスワップができ使い勝手がよかったのですが,ドア開閉のときHDを取り出す金具が斜めに入っているので(HDの下を通っている)金具が曲がってHDの基盤を傷つけてHDがオシャカになってしまいました。はずれだったかなあ。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

OneElevenさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
2件
1件
ICカードリーダー・ライター
0件
2件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
静音性2
転送速度5
堅牢性4
付加機能5

キーロックにより電源をON/OFFさせる機能と、ホットスワップに対応していることが決め手になり購入しました。

本体は剛性が高く内部の板金もクロームめっき処理がされており、値段の割りに非常によくできていていると思います。ただ頻繁な入れ替えは、ドライブ側のコネクタの耐久性からあまり向かないのではないでしょうか。(丁寧にやれば数十回は大丈夫と思いますが...)

私の使い方はケースにはバックアップ専用のHDDが入れてあり、必要に応じキー電源を入れてドライブを認識 →バッチ処理を実行、ファイルコピーが終わると→「安全な取り外し」を選択→(ドライブが消えたのを確認)→ キー電源OFFして使っています。

いわば電気的なホットスワップですが、必要なときだけHDDを稼動させられるので静音と省電力に役立っています。外付けケースやお立ち台系も考えましたが、PCに内蔵させたほうが配線もすっきりして、安全性も高いのではないでしょうか。

内部の配線も4PINの電源コネクタと、SATAのケーブルだけでよいのでラクでした。(SATAの電源ケーブルは必要なし。ほかの製品では他にもう1本電源が必要なものもあるようです)

ファンの音には皆さん苦労されていますが、私はファンの電源ケーブルを切断し4PINの5Vから供給するようにコネクタを自作しました。風量は下がりますがほとんど無音です。

内部の構造を見るとそれほど冷却に役立っているとは思えないので、音が気になる人はこの「ゆるゆる回転作戦」か、いっそコネクタを抜いてファンを止めても良いのではないでしょうか? 

私の環境ではファンを止めても、PCケース内の負圧により前面の吸気口より自然に風が入り、SMARTの表示で43℃位と問題はなかったです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PON9061さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

リムーバブルケース
1件
0件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
静音性1
転送速度5
堅牢性4
付加機能4

キーロックと電源が非連動のものが多い中、この商品は連動だったのが決め手で購入しました。しかし実際取り付けてみると想像以上にファンがにうるさく、それほど静音仕様ではない私のPCの他のファンの音が気にならない(元々自分では気になってませんが)位、高音が耳につきます。4cmファンを交換しようと思いましたが、所詮4cmですので回転数も高く耐久性も悪いので、いずれまた高音に悩まされるのは目に見えています。そこで底面に穴をいくつか開けてKEIANナノベアリング1000回転12cmファンを取り付けてみました。拡張性のあるケースならでわの技かと!! 付属ファンと比較すると、もちろん音はまったく気にならなくなりましたし、HDD温度も内臓HDD最上段のものとの差が以前は2度ほど低かったですが、5度ほど低くなりました。
静音性の評価についてはノーマル状態、満足度についてはファン交換後としました。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Eight Menさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
0件
デジタルカメラ
3件
0件
カメラバッグ・リュック
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
静音性4
転送速度無評価
堅牢性5
付加機能4
   

電源ON状態。HDDにアクセスすると一段と赤く点滅します。

   

SATAのHDDを裸で簡単に交換できて便利です。
他メーカーで、もっと低価格な物もありますが、以前からセンチュリー製品を使用していたのでデザインを統一する為に購入しました。
PCを安価に組み立てようとして、ファンレスの楽ラックJrで温度問題で失敗したのでこちらのファン付きにしました。

【デザイン】
楽ラックJrもそうでしたが、表面は樹脂むき出しではありますが、ヘアーライン風な仕上がりになってます。

【静音性】
HDDを入れ、電源ONで内蔵ファン回るので音はしますが、PC全体の音でわからなくなります。
寒いときに時々異音がしましたが、ファンが小さいゆえに枠の剛性が無く歪んでいると思います。
ファンの止めネジを1本だけ、ほんのチョット緩めてやると、異音はしなくなります。

【転送速度】
HDDによるのではないでしょうか。

【堅牢性】
鉄製なので丈夫でしょう。
排気効率を良くするため、HDDを囲むようにしてあり、堅牢そうです。
クロームメッキが施されていますが、過剰品質の様な気がします。

【付加機能】
振動防止策はしてあります。
電源ONで扉のロックもかかります。
キー番号は無いので、電源(ロック)キーは、どれでも使えます

電源ランプとHDDアクセスランプの色が、両方青色なのでHDDアクセスランプを赤色LEDに交換して使用しています。
全体が黒一色で味気ないので、開閉レバーを外してシルバー塗装して組み込んでみました。

ファン付きとはいえ、PCケースの風の流れを前部吸気、後部排気にした方が良いと思います。

5インチベイを2段使用する方は、3代目楽ラックがお勧めです。
5インチベイに3.5インチHDDが、3個入ります。
ファンも大きいので音を気にする人には、良いと思います。

最近、温度管理も出来る楽ラック!LCDが発売され、良さそうです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NV-FS70さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
6件
31件
リムーバブルケース
3件
5件
マザーボード
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
静音性4
転送速度3
堅牢性4
付加機能4

デザイン:
前面パネルは金属を切削したような表面加工がされているのですが、
自分的には普通のつや消しの表面加工が好みです。

静音性:
私の場合パソコン起動時にファンがうるさくなりますが、
起動してしまえば気にならない程度に静かになります。

転送速度:
あまり気にしていないのですが、遅いと感じたことはないです。

堅牢性:
フレームは金属製なので丈夫だと思います。

付加機能:
扉をロックするとHDDの電源が入るのがいいです。
不必要な時はHDDを入れたままでも扉のロックを解除しておけば
電源を切っておくことができます。

総評:
ファンは付いていますが、このファンに頼らなくても十分に冷却できるように
PCケースにファンを増やすなどしておいたほうがいいかもしれません。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

-underline-さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
49件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
25件
タブレットPC
0件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン3
静音性2
転送速度5
堅牢性3
付加機能5
 

出っ張りがM/Bとぶつかっている状態

 

本体の反対(インターフェイス付近)に出っ張りがあります。(必要ないと思うのですが・・・)
そのせいで、PCケースに収まりきれません!(M/Bにぶつかります)
ペンチで無理やり曲げれば入るとは思います。

PCケース 3R SYSTEM K400
M/B FOXCONN A7DA-S

このケースだと、画像の通りになります笑
一番上の段に装着すれば収まりますが、フロントカバーが閉まらなくなります。
奥行きが小さめのケースに、ATXサイズのM/Bを使用している方は注意が必要です。
ネジも2箇所しか固定出来ませんが、固定は出来ているので、しばらくこのまま使おうと思います。笑

2台所有しています。
片方のファンはとても静かなのですが、もう片方は爆音です。
ファンは後で変えるつもりで購入した方が気が楽だと思います。

○デザイン
フロントは少し安っぽいイメージです。
通電、アクセス時に青く光るのは、とても良いです。

○その他
・機能性としては十分です。
・WD10EADS 1TBを使用していますが、満足しています。
・フロントの窓を閉めた状態を固定する爪の作りが甘いので、
鍵でロック時、無理やり開けようとすると簡単に壊れそうな気がします。
・40mmファンと基盤を接続するコネクタが特殊な物なので、一般的に売っている他のファンは直接繋ぐ事は出来ません。改造する必要があります。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

xing_yahさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:135人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
2件
13件
デスクトップパソコン
1件
4件
ノートパソコン
2件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
静音性1
転送速度3
堅牢性3
付加機能3

金属製の本体、デザイン、使い勝手など、正常に動いていればおおむね満足でした。

が、最初の個体は使用開始後一ヶ月で内蔵したディスクから起動しなくなりました。電源が入らず、原因不明で本体交換。
→品質面で不満です。

やってきた代替機は、3ヶ月ほど使用したら突然ファンが唸るようにうるさくなってしまいました。
HDDを入れても入れなくてもFANが非常にうるさいので継続して使う気になりません。
→こちらも品質面で不満。

すぐ隣のベイで、IDEインタフェースのRATOCのケースは普通に動いているのですけど。

結局、このケースは取り外してしまいました。
ケース内のエアフローが確保できるなら、耐久性のないファンなどついていないほうがましかもしれません。

2分の2でハズレにあたって、かなり残念な商品です。
レビューでの評価が高いので、みなさん、問題なく使い続けられているようですね。
最初の2週間なら同じ評価でしたけど。
個体差なのかな。
こういうこともあるということで。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ROCTさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:308人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
158件
デジタル一眼カメラ
6件
135件
レンズ
14件
56件
もっと見る
満足度4
デザイン4
静音性3
転送速度5
堅牢性3
付加機能無評価

バックアップHDD用に購入しました。と言うより、販売店に在庫がこれしかなかったので、チャレンジ購入です。
リムーバブルケースは他社(RATOC:SA-RC1A-BKS、玄人志向:GC3.5EZ-SF/CB)も含めて4台目ですが、これまではFAN音が気になって、FANを交換したり外したりしていましたが、このケースのFAN音はCPU-FANの音より小さく感じます。
この手の製品はSATA直結と同じなので、機能面での違いはほとんど無く、購入の決め手はFANの静音に尽きます。同じ製品でも個体差でFAN音のレベルが違ってくるので、ほとんどギャンブル的に購入しています。
HDD温度も25〜28度程度で、これまでは製品による違いもほとんど無く、むしろPCケース自体の冷却性能に関係しているようです。我が家では、内臓ケースより外付けのHDDケースのほうが温度が高くなる傾向がありました。
その中でも、このケースは良い方の部類ですね。ロックキーも電源と連動しているので合格です。
ホットプラグにしようかとも思いましたが、今回の目的はデータの自動バックアップ用なので、災害時の緊急持ち出しができれば良しとして普通に接続です。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Fさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
15件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
12件
ビデオカメラ
2件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
静音性1
転送速度5
堅牢性3
付加機能3

2007年11月に同商品を1個購入し、2009年7月に2個目と3個目を追加で購入しました。

2007年購入分はフロントに「CENTURY」のロゴマークが付いておらずファンは静穏
最近購入した製品にはロゴマーク付きで、ファンが変更されノイズレベルがUPしていました。
コストダウンの為かと思いますが、このノイズレベルで満足する人は少ないでしょう。

たかが4cmのファンとは言え、停止するとHDDの温度が確実に上昇しますので、ファン交換もしくは別途冷却用のファンが必要になります。
(ファンはこの製品専用の2ピンコネクターにて接続されていますので、既製品のファンコネクターをそのまま接続することはできません)

この手の製品としてはHDDを覆う金属ケースが付いており静穏性に優れているのに、ファン変更によるノイズレベルUPが残念です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Have some Tea?さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
ニンテンドーDS ソフト
2件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
静音性5
転送速度5
堅牢性5
付加機能5

とても満足のできる1台です。 とてもよい製品なので2台買いました。
古いパソコンを使っているので、SATAをはじめて使ってみました。
装着も簡単で、とてもよいと思います。しいていえば、LEDがまぶしすぎることくらいです。順次SATAに移行していこうと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぢかる舅さん

  • レビュー投稿数:138件
  • 累計支持数:295人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
19件
2件
マザーボード
16件
2件
グラフィックボード・ビデオカード
17件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
静音性3
転送速度4
堅牢性4
付加機能5

データ保存用HDD(Western Digital WD10EADS)を収めるためのケースとして、
本品を購入しました。

デザインは無難かと。使用前は後部の4cmファンがうるさいのかと思って
いましたが、実際は気になる程ではなかったです。転送速度も不満無し。
ボディ自体は充分に丈夫で、しかもHDD作動時に振動や騒音が発生すると
いったこともありません。

美点はHDD不要時はキースイッチで電源をOFFにできることかと思います。
微々たるものですが、消費電力や音、発熱などを抑えることも出来るかと。

以上を踏まえて、評価させていただいております。当初考えていた通りの
働きをしてもらっており、今後も末永く愛用していこうと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SleSさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
リムーバブルケース
1件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
静音性2
転送速度5
堅牢性5
付加機能5

【デザイン】3
見たとおり普通のデザインです。
結構出し入れしますが、利便性は悪くないです。

【静音性】2
S-FLEXの1200rpmとかなるべく20db以下のを着けているPCに増設したのですが、意味が無くなりました。
多分気になる人は気になります。
普通のPCならそんなに変わらないとは思いますけどね。
1じゃないのは、ホットスワップ対応なので未使用の時は電源を落としてしまえばいいからです。
(「HotSwap!」で検索すれば簡単に設定出来るソフトがあります)

【転送速度】5
SATA/SAS接続なので内蔵と変わらないです。

【堅牢性】5
これが原因で接続不良になったことは現在の所、1度もありません。

【付加機能】5
キーで電源のON/OFFを切り替えられるのはかなり便利です。
LEDも判りやすいです。

【満足度】4
不満点が2点ほど。
まず、ファンの音が自分には少しばかりうるさいです。
無いよりは冷えていると思うのですが・・・
室温24℃・idle中
内部(フロントファン8cm*1):34℃
本製品:36〜40℃
他PC内部(フロントファン12cm*2):27〜31℃

次にHDDと本製品をつなぐコネクタの位置がずれている品がありました。
クチコミでもあがっていますが、私は1個/4個中がハズレでした。
完璧に刺さらないのではなく、HDDを若干浮かせると入るのでそのまま使っていますが、当たり外れがある製品と自覚して買った方がいいです。

しかしながら、この機能にこの値段というのはこのタイプの製品としてはおすすめではあります。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナイフエッジさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク ケース
2件
4件
CPUクーラー
2件
0件
外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
静音性4
転送速度5
堅牢性4
付加機能5

パソコンにこれが付いていると非常に便利になります。ファンはどれぐらい役にたっているのかは分かりません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK
センチュリー

二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 9月 4日

二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BKをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

リムーバブルケース
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(リムーバブルケース)

ご注意