PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB) レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)の価格比較
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のスペック・仕様
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のレビュー
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のクチコミ
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)の画像・動画
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のピックアップリスト
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のオークション

PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)グリーンハウス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)の価格比較
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のスペック・仕様
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のレビュー
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のクチコミ
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)の画像・動画
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のピックアップリスト
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のオークション

PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.46
(カテゴリ平均:3.96
集計対象9件 / 総投稿数9
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.73 4.07 -位
書込速度 書込速度の速さ 4.53 3.52 -位
読込速度 読込速度の速さ 4.70 3.89 -位
携帯性 携帯性に優れているか 3.93 4.23 -位
機能性 セキュリティなどの付加機能 4.02 3.68 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

sg5f_x20さん

  • レビュー投稿数:1299件
  • 累計支持数:1936人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
55件
307件
スマートフォン
32件
217件
SDメモリーカード
126件
54件
もっと見る
満足度5
デザイン5
書込速度4
読込速度4
携帯性5
機能性無評価
 

 

GH-UFD8GDXを用意しているので、そろそろ引退させても良いかな…と思っていますが、いまだに快調です

データが飛んだりとか、PCに差し込んでも認識しないという事も起きていません
※ただ、そろそろHDDや別のUSBメモリにデータをバックupしとかないと危ないかな

「信頼性」には不満は有りませんが、なまじ良いモノほど「ある日突然終わった」際はいかんともし難くなるので、自身で耐用年数を定めて使うべきモノかもしれませんね

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

サフィニアさん

  • レビュー投稿数:239件
  • 累計支持数:507人
  • ファン数:28人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
2047件
スマートフォン
2件
1524件
タブレットPC
2件
912件
もっと見る
満足度5
デザイン3
書込速度5
読込速度5
携帯性4
機能性無評価

発売当時に購入しました。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 30.719 MB/s
Sequential Write : 12.395 MB/s
Random Read 512KB : 29.691 MB/s
Random Write 512KB : 8.277 MB/s
Random Read 4KB : 3.764 MB/s
Random Write 4KB : 0.067 MB/s

Test Size : 100 MB
当時は、読み、書きの速度が最高峰でした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らくだんごさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:190人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
70件
レンズ
3件
17件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
書込速度5
読込速度5
携帯性3
機能性4

以前ピコドライブというものを使っていたのですが、データ転送時間に不満がありこちらに変えました
転送速度はターボ、と銘打っているだけはあり、以前使用していた物より速いです
満足満足

アドレス帳やら履歴書ファイル、出先に持っていく画像ファイル、文章ファイルなどを入れて常にかばんの中にポンと入れて持ち歩いています

半年以上、上記のように雑に使ってますが、データは今のところ健在、ボディも透明で塗料が擦り切れたりすることはありません
ルーズに使う人にもオススメ

いまどき色々なデザインのフラッシュメモリがあるのでもうひとまわり小さくてもいいかな?と思います
このあたりは好みの問題なのであまり小さすぎると嫌いな人はこれくらいあると安心なのかも
デザインは悪くないのですがキャップを無くしそう^^;


この手のフラッシュメモリは日進月歩、どんどん値下がりするので欲しい時に買うのがいいですよ
コストパフォーマンス的に今なら4Gの方をおすすめしますね〜

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ZxQVdMcFさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カードリーダー
1件
0件
無線LAN子機・アダプタ
0件
1件
USBメモリー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
書込速度4
読込速度5
携帯性3
機能性無評価

正直プラスチック筐体より金属(アルミとか)にした方がいいと思った。
肝心の転送速度ですが・・
FD−BENCH(HD−BENCHをFDとかリムーバブルドライブ用にしたもの?)で測定した結果。
読み込み:25664(KB/s)
書き込み:9360(KB/s)
ランダム読み込み:21467(KB/s)
ランダム書き込み:1874(KB/s)
リード/ライト:14591(KB/s)

という結果が出ました。
考察:
読み込みの公称値は27MB/sで、今回の測定結果は約25MB/sでした。USBホストコントローラや、メモリコントローラの都合上、恐らく2〜3MB程度の誤差は発生することが考えられるので、結果より、公称値は正しいといえるでしょう。
書き込み速度は約9MB/sと読み込み速度に比べてかなり遅いですが、公称では書き込み速度について触れられていないので、遅くても仕方が無いと言えるでしょう。

ReadyBoostとかはもっと書き込みの速いUSBメモリを使った方がパフォーマンスはあがるかと思います。

補足:別に普通はどうでもいいことですが・・当方がこのメモリを分解してみたところ、このメモリに使用されているコントローラはPHISON社のPS2134CC-Gで、メモリのチップ自体はSAMSUNG社のK9K8G08U0Aが2枚、コントローラのクロックは12MHz(基盤に実装されている水晶より推測)でした。

今回使用したシステムの仕様は以下の通りです。
CPU:Pentium4 531 3GHz@3,7GHz
Mem:DDR-533 512MB*2(1GB)ノーブランド
USBホストコントローラ:VT6212(玄人志向USB2.0+1394-PCI2)
OS:WindowsXP Pro SP2
(USBホストコントローラの種類や、システム構成によっては結果が異なってくると思います。又、パソコン自体ががUSB2,0に対応してないとどんなUSB2,0対応メモリでも真価は発揮できませんので遅いとか文句を言うときにはご注意を。)




で・・最終的にどうかと言うと、ReadyBoostとかに使うと言うよりかは、普通に高速ストレージとして使った方がいいかと。
形とか大きさですが、他の2Gクラスのメモリと大して変わりません。USBの保護カバーがメモリのどこかに付けられないので注意しないと無くしかねません。パスワードによる不正使用保護ソフトが使えますが、私は使ってないので分かりません。よって機能は評価できませんでした。(悪くて無評価ではありませんのでご安心を)
体感的にはそんなに遅くは無いので、低速メモリーを使ってきた方には高速メモリーの入門用にお勧めできますね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nocnocさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
0件
24件
デジタルカメラ
3件
5件
USBメモリー
5件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
書込速度5
読込速度5
携帯性5
機能性5

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まっからんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
0件
10件
USBメモリー
2件
4件
カードリーダー
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
書込速度5
読込速度5
携帯性4
機能性4

値段の割には、転送速度も公称値(読出し27MB/s・書込み20MB/s)に近い数値(HDBENCH3.40beta6/data100MB)が出ており、コストパフォーマンスは高い。
パスワードロック機能(ホームページよりダウンロード)、1年間保証、細身でUSBポートが近くても差し込める点もありがたい。
強いて言えば、USB端子をカバーする透明のキャップが何らかの形で本体と接続できれば、紛失することも少なくなると思う(^^;
現時点で、2GB(3本)と4GB(1本)では、初期不良は無いので、長期信頼性に期待したい。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Riot Kayaksさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
1件
24件
USBメモリー
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
書込速度5
読込速度5
携帯性4
機能性5

採点のみの投票です。

参考になった0

orangeさん

  • レビュー投稿数:113件
  • 累計支持数:543人
  • ファン数:94人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
13894件
デジタルカメラ
1件
483件
自動車(本体)
3件
405件
もっと見る
満足度5
デザイン4
書込速度5
読込速度4
携帯性5
機能性5

採点のみの投票です。

参考になった1

irigoma_n**********さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
2件
ノートパソコン
2件
0件
SDメモリーカード
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン1
書込速度3
読込速度3
携帯性2
機能性2

採点のみの投票です。

参考になった0

あなたのレビューを投稿しませんか?

PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)
グリーンハウス

PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(USBメモリー)

ご注意