DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

よく投稿するカテゴリ
2008年12月20日 03:07 [176953-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 4 |
この製品自体には非常に満足しています
動作不良(欠陥)もありません
この製品は十分な働きをしています
速度も速く安定しています(主観的に見て)
互換性もいいのではないでしょうか?
ただ自分のPCのスペックがもともと低いだけで…
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月25日 09:06 [133696-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
家族のノートPC用に購入しました。
増設用メモリーを購入したのは今回がはじめてです。
PCの機種はFMV-BIBLOのノートPCで2003年の製品です。
標準メモリー256MBのままで、OSはXP homeです。
最大が768MBなので512MBを増設しました。
通常のPCの処理状況
・フレッツ・スクエアのセキュリティソフト常駐
・無線LANでネット
・iTunes(音楽、動画のポッドキャスティングもする)
・時々エクセル、画像処理ソフト
メモリーの処理能力をはるかに超えていました。
パフォーマンスをみると、PF使用量は490MBくらいになってました。
メモリの取り付け方はFMVのサイトの動画をみてやったので、簡単にできました。
何より驚いたのは、パソコンの起動が格段に速くなったことです。
PF使用量は390MBくらいに落ち着いています。
今までは余分な常駐ソフトやスタート項目なども極限まで設定しても、起動に最低6分かかっていましたが、それが約1分で起動できるようになりました。
画面の切り替えなどもスムーズに表示されますし、ダウンロードした動画もサクサク見れるようにりました。
本当に増設してよかったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月4日 22:34 [123846-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
今月、Amazonで3400円で購入しました。
Inspiron1150 WindowsXP メモリ256MB(128MBx2)に増設。
640MB(128MB+512MB)となり快適です。
pcwizard2008で確認したところ以下のように表示されました。
Manufactureは製造年だと思いますが、かなり古いものが残っていたのですね・・・。
Manufacturer: Melco
Manufacture: 2000
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年2月25日 14:02 [122231-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
いままでのメモリーが128MBでしたのでパソコンの動作がとっても遅く、イライラしていましたが、このメモリーを増設したら驚きな速さで作動しています。
買って良かったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- メモリー
- 1件
- 0件
2008年1月23日 18:46 [115498-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
初めてメモリ増設を行ったが、きちんと認識し、期待以上の
速度が出ました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
