
よく投稿するカテゴリ
2011年4月14日 03:44 [401968-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
外観 |
比較表 |
ベンチ |
□テスト環境
CPU:Pentium4 HT 3.0GHz 、M/B:GA-8IPE1000-G (Socket478)
VGA:ELSA GeForce 7600GT 、SSD:OCZ SSD2-1VTX30G 30G
HDD:Maxtor 6L300R0 x2 (IT8212F Raid0) 、OS:WindowsXP Professional SP3
IOdataの「RamPhantomEX」を使用して速度計測を行う。
テストPCの詳細はこちらで。
http://review.kakaku.com/review/K0000021855/ReviewCD=401908/
メモリチップ:両面 SAMSUNG社
■処理速度(比較表:参照)
このメモリを基準として比較しているので何とも言い難いですが、当時のSAMSUNGは、信頼感も価格も別格でしたね。
■安定性
この安定感が信頼性の源とだったと言えます。
■互換性
相性で困った記憶はありません。価格だけの事はあったと思います。
■総評
私の記録によると2005年に7000円〜10000円程度で購入しています。
今考えたら、とてつもない高値ですが、その昔は128MBで20000円なんて時もあったと思います。
今回のテストでも、なんとなくSAMSUNGのメモリは安心して使えたのは、その頃の先入観があったからでしょうが、期待に応えてくれた気がします。
テストPCは、これからこのメモリとCFDをそれぞれ2枚ずつで2GB搭載で運用するつもりです。安定動作してくれればいいですが、何しろ年月が経ちすぎてますから過度な期待はしていません。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB (サムスン)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月14日 03:44 |
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
