ZIPANG SCZP-1000 レビュー・評価

2008年 1月15日 登録

ZIPANG SCZP-1000

6本の6mm径ヒートパイプや静音13.9cmファンを備えたユニバーサル対応CPUクーラー

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZIPANG SCZP-1000の価格比較
  • ZIPANG SCZP-1000のスペック・仕様
  • ZIPANG SCZP-1000のレビュー
  • ZIPANG SCZP-1000のクチコミ
  • ZIPANG SCZP-1000の画像・動画
  • ZIPANG SCZP-1000のピックアップリスト
  • ZIPANG SCZP-1000のオークション

ZIPANG SCZP-1000サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月15日

  • ZIPANG SCZP-1000の価格比較
  • ZIPANG SCZP-1000のスペック・仕様
  • ZIPANG SCZP-1000のレビュー
  • ZIPANG SCZP-1000のクチコミ
  • ZIPANG SCZP-1000の画像・動画
  • ZIPANG SCZP-1000のピックアップリスト
  • ZIPANG SCZP-1000のオークション

ZIPANG SCZP-1000 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.01
(カテゴリ平均:4.38
集計対象11件 / 総投稿数11
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.32 4.42 -位
冷却性能 冷却性能は十分か 4.15 4.49 -位
静音性 動作音は静かか 4.84 4.24 -位
取付やすさ サイズは適切か、取り付けやすいか 2.72 3.76 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZIPANG SCZP-1000のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

asikaさん

  • レビュー投稿数:292件
  • 累計支持数:780人
  • ファン数:133人

よく投稿するカテゴリ

CPU
35件
1067件
マザーボード
33件
1049件
レンズ
4件
504件
もっと見る
満足度5
デザイン5
冷却性能5
静音性5
取付やすさ5

Q9450CPUのリーテルから乗り換えです

交換前は負荷をかけると70度台に上がりますが
交換後50度台ですね

満足度としては申し訳ないですが
後継モデルが出た後なので
これが2980円とはおいしいですね

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

モリマリガンさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:161人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
3件
5件
CPUクーラー
3件
2件
CPU
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
冷却性能5
静音性無評価
取付やすさ3

CPUをQuad化させた事と、サイズさんから、ようやく高速14cmファン(風丸1900回転)がリリースされたタイミングが重なった・・・って事で、ANDYからの換装です。


特徴は、「マザー冷却に特化した造りになってるクーラー!」って事だと思います。

6本のパイプが、わざと片側に寄せてあり、サイズさんのサイトの写真通り
パイプ横向き(メインのパイプの折れ目がメモリー側)に取り付けてやると、
六本のパイプがケース天井側に寄り、ちょうどノースのシンクの上にはパイプが被らず
真っ直ぐにノースのシンクに送風できます。

この送風の「幅」は14cmならではだと思います。
トップフローだと風が散り・・・なんてものじゃなく、意図的にノース送風にデザインされてます。
大型クーラーのわりに背が低いのも効いてますね。


ただ、今回14cmでの比較的高速なファンを使って感じたのですが、
元々、忍者などと比べても、低速ファン向けのフィンピッチではないですし、
付属ファンでは、本体がマザー冷却向きの構造な癖に、圧損であまりマザーに風が行ってない・・・

発売当初の、既存の14cmファンのバリエーションに難があったのでしょうが、
中途半端に静穏性を売りにしたパッケージは失敗だったのではないでしょうか?

さらにノース冷却向けのパイプデザインなため、同じ6本パイプでも、ANDYや Ultra-120 eXtremeのようにファンからの風の通り道に狙ってパイプを配しる感じにはなってません。
CPUの冷却は、フィンピッチとシンク体積まかせで十分稼げてますが、ANDYほどの冷却効率は無いのでは?と思ってます。


それでも、静穏性や過度のOC向け冷却まで欲張らず、
穴あきサイドパネルと、ある程度の高速14cmファンでガッツリとマザーまで冷やして長く大事にド安定につかう♪
ってなトップフローらしい用途であれば、とてもお勧めできる良いクーラーだと思いますよっ。



※風丸1900回転は相性バッチリですが、残念ながらZIPANGのクリップじゃつきません・・・
(ANDYの物を流用しました。)
Rev.Bのような売り方をするのであれば、風丸と12cm用クリップでの販売の方が、仕様を生かせると思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゲーム大好きさんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
10件
CPU
1件
10件
イヤホン・ヘッドホン
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
冷却性能5
静音性5
取付やすさ5

採点のみの投票です。

参考になった0

line worksさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
1件
0件
CPUクーラー
1件
0件
マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
冷却性能3
静音性5
取付やすさ2

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZIPANG SCZP-1000のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ZIPANG SCZP-1000
サイズ

ZIPANG SCZP-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 1月15日

ZIPANG SCZP-1000をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPUクーラー)

ご注意