ZIPANG SCZP-1000
6本の6mm径ヒートパイプや静音13.9cmファンを備えたユニバーサル対応CPUクーラー
よく投稿するカテゴリ
2009年9月24日 17:42 [255238-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 冷却性能 | 3 |
| 静音性 | 5 |
| 取付やすさ | 2 |
非常に静かなので常に稼動しているPCには持って来いだと思います。
ファンも大きく低い回転数なのでほとんど聞こえません。
取り付けは少しコツが要りますがマザーボード付けたままでも
取り外しは可能です。
冷却性能は普通に使う分には十分でしょう、高負荷時は多少上がりやすいです。
あと冷却フィンが鋭いので取り付け時には指先のケガには気を付けましょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年2月14日 22:17 [120069-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 冷却性能 | 2 |
| 静音性 | 4 |
| 取付やすさ | 無評価 |
最近の新製品の中では大きくて冷えそうだったので購入してみました。
デザインもヒートパイプの数もあって、迫力がありますね^^
14cmのFANも静かです・・・けど、肝心の冷却性能は、その大きさ等からすると、物足りない感じでした。
E8400(4.0GHzOC 500@8)を室温22度でアイドル42度、その状態からORTHOSを2min掛けた時点で75度オーバー・・・(EVEREST Ultimate 4.20.1170で確認)
取り合えずFANを交換してみてですけど・・・
夏前に、他の製品に交換かもですね^^;
定格で使う分には問題無いでしょうし、メモリ側にフィンが張り出す格好になるので、周辺冷却も良さそうな感じです。
取付やすさは、自身では無理でしたので友人に頼んじゃいました^^;
バックプレート+ボルト・ナットじゃないと・・・あのピンは押し込めません・・・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








