SI-128 SE レビュー・評価

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SI-128 SEの価格比較
  • SI-128 SEのスペック・仕様
  • SI-128 SEのレビュー
  • SI-128 SEのクチコミ
  • SI-128 SEの画像・動画
  • SI-128 SEのピックアップリスト
  • SI-128 SEのオークション

SI-128 SEThermalright

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月30日

  • SI-128 SEの価格比較
  • SI-128 SEのスペック・仕様
  • SI-128 SEのレビュー
  • SI-128 SEのクチコミ
  • SI-128 SEの画像・動画
  • SI-128 SEのピックアップリスト
  • SI-128 SEのオークション

SI-128 SE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.90
(カテゴリ平均:4.38
集計対象6件 / 総投稿数6
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.42 4.42 -位
冷却性能 冷却性能は十分か 4.07 4.49 -位
静音性 動作音は静かか 3.67 4.24 -位
取付やすさ サイズは適切か、取り付けやすいか 3.49 3.76 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

SI-128 SEのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

るーちぇ☆さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
5件
2件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
4件
2件
CPU
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
冷却性能4
静音性無評価
取付やすさ4

 「Blitz Extreme/C2D E6850/ど〜やもんどグリス」の構成で使用しています。
 静音かつ冷却にはSI-120でしょうけど、高回転型のファンで冷やせるSI-128SEは、OCに、より向いていると思います。

 3.0GHz@VID3.125Vを3.6GHz@1.375Vで使用していますけどアイドル状態だとCoreTemp0.95読みで24℃(FAN1800rpm/室温21℃)です。
 ORTHOSを10min程度ですけど、その時の温度は同じくCoreTemp0.95読みで最高47度です。

 ただ、取り付けてみると、ネジをしっかり締めても動いてしまいます。
 色んな掲示板等を見ると、取り付け面が真っ平らでは無いそうで・・・
 加工出来る方は、取り付け前に処理した方が良さそうです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Gazelle4096さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
9件
レンズ
9件
4件
CPUクーラー
2件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
冷却性能3
静音性無評価
取付やすさ1

SI-120から換装ですが、形はいかにも冷えそうな感じですが、実質変わらず。
取り付け方は、SI-120の方が安定します。
SI-120が入手できるなら、そちらをお勧めします。
個人的には、格好はSI-128SEの方が冷えそうな形です。(形だけ?)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

自作不調さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
3件
CPUクーラー
1件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
冷却性能2
静音性3
取付やすさ4

値段の割に、いまいち冷えませんね。SI-120の方が、性能いいです。
環境にもよると思いますが、期待していただけに残念!
取り付けは簡単でいいのですが、120に戻しました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PATRIOTICさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
42件
CPUクーラー
1件
10件
PCケース
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
冷却性能5
静音性無評価
取付やすさ3

CPU  Core 2 Duo 6750(3.2GHzで常用)
M/B  Asus P5K Deluxe/WiFi-AP
memory CORSAIR TWIN2X2048-6400
VGA   Asus EN8800GTS/HTDP/320M
Fan  XINRUILIAN RDL1238S-PWM
Case  Antec P182

サイドパネルオープンのとき
アイドル時 CPU 21度(PC PROBEUより)です。
サイドパネルを閉めると結構上がる気がしますが問題ないと思います。
やはりこの手のトップフロータイプは
サイドパネルに通気性のあるものがよいと思います。

取り付けはマザーボードによっては干渉するかもしれません。
またマザーボードの固定する際、マグネット付の細長いドライバーが必要です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SI-128 SEのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SI-128 SE
Thermalright

SI-128 SE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月30日

SI-128 SEをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPUクーラー)

ご注意