
よく投稿するカテゴリ
2011年6月26日 03:37 [419948-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 4 |
今更ながら購入しました!
![]() |
||
---|---|---|
M-ATXマザーボードに装着した図です |
知人から爆熱で有名なPentiumD 940機のCPUクーラーから異音がすると相談があり
何か掘り出し物は無いかと探していたところ980円で新品を発見!
前から冷却性能については良いと言うレビューを見ていたので迷わず購入しました。
AndySAMURAIの前に装着していたのも、かなり大型で冷えるとされていた
ThermaltakeのMaxOrbだったのですが
交換したところ、温度計表示でマイナス2度程度(同日・ほぼ同時刻)
MaxOrbが6000円位したのに対して、半値程度で売られてたと考えれば
コストパフォーマンスはかなり良かったクーラーでは?と思います。
しかし、画像のように思ったよりもサイズが大きかったです。
侍Z等と同等の大きさかなと思ってたのですが、一回り以上大きいですね!
(画像はM-ATXのマザーボードに装着した状態ですが、かなり大きいです!)
価格コムでは取扱店無しとなっていますが
2011年6月現在でもまだ売ってるお店も有りますので(しかも型落ちって事で安価)
対応CPUをお持ちの方にはお勧めできると思います!
INTEL系は775までの対応ですが
AMDは最新のAM3+までAM2時代から同じソケット形状でそのまま使ると思いますので(^^
- レベル
- 自作経験豊富
参考になった1人
「ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月5日 02:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月6日 08:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月16日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月12日 05:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月26日 03:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月12日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月7日 01:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月21日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月26日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月11日 20:05 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
