『Ubuntuをインストールして使ってます。』 AMD Athlon XP 2500+ SocketA BOX ebizou777さんのレビュー・評価

Athlon XP 2500+ SocketA BOX 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon XP Athlon XP 2500+ SocketA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXの価格比較
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXの店頭購入
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXのスペック・仕様
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXのレビュー
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXのクチコミ
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXの画像・動画
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXのピックアップリスト
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXのオークション

Athlon XP 2500+ SocketA BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月24日

  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXの価格比較
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXの店頭購入
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXのスペック・仕様
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXのレビュー
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXのクチコミ
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXの画像・動画
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXのピックアップリスト
  • Athlon XP 2500+ SocketA BOXのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 
AMD
 >  Athlon XP 2500+ SocketA BOX

『Ubuntuをインストールして使ってます。』 ebizou777さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Athlon XP 2500+ SocketA BOXのレビューを書く

ebizou777さん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:250人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
13件
タブレットPC
5件
11件
デジタルカメラ
7件
1件
もっと見る
満足度5
処理速度3
安定性4
省電力性無評価
互換性4
Ubuntuをインストールして使ってます。

再生する

製品紹介・使用例

   

   

数年前までメインPCとして使っていた自作PC用のCPUです。
CPUをクロックアップして、使っていました。

クロックアップしすぎるとPCが起動しなくなりますが、当然ですね。
起動しなくなったときは焦りましたが、何とか元に戻して使っています。

それ以外は大きなトラブルもなく、とても長い付き合いのCPUです。

とても古いCPUなので、今、世の中に出ているCPUと比べて速いはずがありません。。。
現在は、安定性を重視してクロックアップはしないで使っています。

自作機のスペックとしては、かなり旧式です。
-----------------------------------------------
マザーボード:ASUS A7N8X-X
CPU :ATHLON XP(Barton) 2500+
メモリ:2GB
HDD :130GB
サウンド:オンボード
ディスプレイ:デュアル(iodata LCD-AD191XW2,BUFFULO FTD-G722AS/F)
-----------------------------------------------

CPUとしては、当時としてはかなりコストパフォーマンスが高く、このCPUを選んだことを覚えています。

L2 Cache:512K
FSB:333MHz対応
クロック周波数:1.83GHz
Socket A

今まで、Windows XPで使ってきましたが、来年にXPのサポート期間が終了となるため、PCを処分するか、生き残りのため何かをするか、いろいろと考えた挙句Linux(Ubuntu)をインストールしてみました。

インストール自体は何のトラブルもなくさくっとインストール完了。

使ってみるとなかなか快適ですが、ちょっと重たいので、軽量のLXDE Desktopを導入。

すると、かなりサクサクと動作するようになり、かなり快適になりました。

こんな旧式なスペックでもLinux(Ubuntu LXDEデスクトップ)にしたら、とても快適に使えるようになるんです。
うれしいですね。

Ubuntu上で、ベンチマークテストをしてみました。
使ったソフトはCPU Blowfishというソフトで、テスト後性能の近いCPUの結果と比較されるようです。

結果は、Cerelon M 1.5GHzと同じくらい?ということでしょうか・・。

Ubuntu(LXDE)の起動までは、約75秒です。
XPのときは数分かかっていましたので、かなり早くなっています。

Ubuntuは独自のインターフェースで最初使うのにとっつきにくさを感じましたが、LDXEは操作感はWindowsに近いので、操作に戸惑うことはないと思います。

これなら、まだまだ、現役として使えそうです!


先日、UbuntuをUSBメモリにインストールしました。
USBメモリにUbuntuをインストールする記事を下記に書いていますので、よろしければ見てみてください。
--------------------------------------------------
●USBメモリにUbuntuを入れて持ち歩く
 http://selfedu0.blog72.fc2.com/blog-entry-951.html
--------------------------------------------------


【その他関連レビュー】
---------------------------------------------------------------
●マザーボード:ASUS A7N8X-X
 http://review.kakaku.com/review/05402010214/ReviewCD=720829/
---------------------------------------------------------------


レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Athlon XP 2500+ SocketA BOX」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
友人から譲り受けたPCでした  4 2022年8月22日 02:23
Ubuntuをインストールして使ってます。  5 2014年5月25日 19:21
AMD Athlon XP 2500+ SocketA BOX  5 2014年2月28日 00:12
Athlon XP 2500+ SocketA BOXのレビュー  4 2009年6月16日 00:33
Athlon XP 2500+ SocketA BOXのレビュー  4 2009年4月30日 03:20

Athlon XP 2500+ SocketA BOXのレビューを見る(レビュアー数:5人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Athlon XP 2500+ SocketA BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Athlon XP 2500+ SocketA BOX
AMD

Athlon XP 2500+ SocketA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月24日

Athlon XP 2500+ SocketA BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CPU)

ご注意