
よく投稿するカテゴリ
2019年5月20日 05:03 [1228259-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
10k前後の予算でPCを1台組もうと思い立ち,Wolfdale最上位の本製品をバルクで購入しました。
OCすればpassmarkも3000超えますし,エンコードなどの重い作業はさせずにネット閲覧する程度ならかなり快適にこなせます。
CPUクーラーには白虎 弐を選びましたが,グリスバーガーじゃないのもあってしっかり冷えて安定してます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月18日 20:51 [630122-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 3 |
【処理速度】
ノンOCで3.33Ghz、ゲーマーではないライトなユーザーである私には十分な処理速度。
CPUのエクスペリエンス・インデックスは7.3、併せてSSDを使っているのでストレスはないですね。
【安定性】
Core2Duoの最高峰、こなれた製品。安定性もいいですね。遅いクアッドよりこっちのほうが好きですね。
【省電力性】
65W、MBのエナジーセーバーと併せてデスクトップPCとしては満足
【互換性】
LGA775、時代の流れとともに対応MBが少なくなってきている。ノーマルユーザーにとってはいいCPUなので今のうちに安価なMBをキープしておくのもいいかも知れません。
【総評】
最近やたら高性能のCPUをOCしてまで使用されるヘビーユーザーが増えてきていますが、ネット、テレビ、音楽再生などの使用目的であれば、まだおつりが来る。いいCPUです。インテルはいいですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月11日 21:45 [504380-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
セッティング様子 |
レンダリング等の様子 |
ASUSの最後のご祝儀LGA775マザーボードの
P5G41C-MLXを最終価格2980円でゲット。
何とオール固体コンデンサーでDDR3メモリーソケット完備。
E8600もう少し使用できそう。
SSDに
メモリーを8ギガ乗せたのでWindows7(64ビット)も快適。
体感速度も文句なし
メモリーアクセスもまあまあですが
VGA9600GTといえどもエンコードやレンダリング速度は
最新のスペックのマシンとは比較になりません(笑)
しかし実験機のセカンドマシン(3770KにZ77マザー)
のフォーマット時のコマンドユーテリティDiskPart実行時には
大いに助けてもらっています。
まだまだ働いてもらいます。
CPU これE8600
マザー ASUS P5G41C MLX
メモリー CFD DDR3 1333 4ギガX2枚
VGA ASUS 9600GT
ケース ZALMAN Z9Plus
電源 サイズ500W
参考まで。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
