
よく投稿するカテゴリ
2010年5月4日 21:39 [311351-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 5 |
15ヶ月使いました
2009年2月にGigabyte EP45-UD3Rと共に買いました。18.5千円ほどでした。クロックは定格で使うだけなので、安定性は問題ありません。電源スリープに入ったり出たりが調子悪いことがありますが、MBの責任でしょう。
Windows Experience Indexは、CPUが6.3、メモリが5.5なので、十分でしょう。MP3を聞きながらフォトレタッチをしたり、動画を二つ同時に再生するなど、なめらかに処理できます。発熱が多くなるとファンの回転数が上がり、音が大きくなります。
最近(2010年)は、2GBのメモリでは不足だと感じるようになりました。Core-i-7,5,3が出て、ピッチも32nmで4コアが普通になりつつあり、core-2-duoの時代も終わるようです。目移りしますし、あと1年の命かな、などと思いますが、CPUの性能よりも、ディスクやネットワーク、あるいはメモリに不満が出るような気がします。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人
「Core 2 Duo E8400 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月30日 02:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月21日 02:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月5日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月31日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月5日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月16日 23:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月6日 14:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月25日 00:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月22日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月11日 13:12 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
