
よく投稿するカテゴリ
2021年2月3日 13:40 [1417365-1]
満足度 | 4 |
---|
処理速度 | 3 |
---|---|
安定性 | 4 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 4 |
【処理速度】
Core2Quad Q9550相当の処理能力があるそうです。
在宅勤務の仮想デスクトップ環境(VMWare)が過不足なく動作します。
【安定性】
実は本来必要なLGA771のマザーボードではなくLGA775のマザーボードで使えるような加工が施されたものを某オークションで入手して使っていますが、一か月使ってみて全く動作に問題はありませんね。
【省電力性】
Q9550(TDP95W)とQ9550S(TDP65W)の間に位置するTDP80W仕様だそうです。
現時点でQ9550Sを探すには非常に困難なため、こういうものを流用で使えるのはありがたい。
【互換性】
私が使っているPCはNEC Express5800/S70 タイプFLというLGA775ソケットを備えたインテル G45チップセットにICH10Rが載った、当時のオーソドックスなPCのような小規模サーバ―製品です。
安定性の面でも記載しましたが、LGA775のソケットへそのまま載せてしまえる状態に切り欠きなどを加工したものが送料込3000円弱で入手できるので、こちらは今まで使っていたQ6600から載せ替えるだけでした。
BIOSの設定変更やOSの再インストールもなくそのまま認識しそのまま使えました。
【総評】
当時あこがれだったXEONプロセッサがLGA775で使えるというトンデモ展開だけでもワクワクしますが、それを在宅勤務で過不足なく使えているというのもびっくりします。
これが数千円で遊べるオモチャと思えば悪くないハナシだと思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「XEON E5440 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月3日 13:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月26日 18:39 |
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
