
よく投稿するカテゴリ
2009年9月29日 23:56 [256771-1]
満足度 | 4 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 3 |
互換性 | 5 |
Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
Q6600 G0step使用3年目です。
(いや、予算の関係でそれより新しいのが買えないだけです。)
とても満足です。
ゲームも含めて安定動作は当方3.46GHzが限界です。
Patriot PSD36G1600KH DDR3 1600 2GBX2,
MaxOrb CPUクーラー
Asrock P45TS-Rの環境で、倍率9倍固定、FSB 385MHz、
メモリー電圧1.6V、CPU電圧 1.4V、それ以外AUTO設定です。
マザーだけはASUS、GIGABYTEとMicroATXの廉価版を使用して
いましたが、BIOSが消えるとの不良が起こり現在のマザーになりました。
CPUは廉価版しか購入出来ないのでこれで最後まで行きます。
Q6600は無理して購入して良かったと思います。
でも、今、2万円あれば迷わずCorei5 750にします。
GPU+CPUの廉価版までこれで行きます。
参考になった2人
「Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月13日 00:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月11日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月22日 01:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月11日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月4日 12:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月11日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月13日 16:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月5日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月4日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月29日 23:56 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
