ウイルスバスター2009 1年版
メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(1年版)。直販価格は5,980円

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
3.79 | 3.88 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.98 | 3.81 | -位 |
安定性![]() ![]() |
3.40 | 3.76 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
3.21 | 3.78 | -位 |
サポート![]() ![]() |
2.42 | 3.29 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
3.25 | 3.14 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年4月29日 23:52 [214713-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 3 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
ノートンインターネットセキュリティ2008を使用していたのですが、更新期限がせまってきているので試しにウィルスバスター2009を入れてみたところ、常時接続にしているインターネット接続(家庭内無線LAN)が途中で勝手に切れる、あるいは接続されていてもサイトへのアクセスが異様に遅くなる等、イライラしました。一旦切れると自動的に再接続されるまで時間がかかるので結局手動で接続してやらなければならず、今までにこんな面倒な思いをした事はありません。ウィルスバスター2009をアンインストールして元のノートンインターネットセキュリティ2008を入れ直したら同様の事は一切起きなくなりましたので、間違い無くウィルスバスター2009のせいだと思います。これは我が家にある2台のパソコン(一方はxp、もう一方はvista)の両方で起きた事です。(※ 別に私はノートンインターネットセキュリティのファンというわけではありません。)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月17日 14:31 [184189-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 1 |
サポート | 1 |
マニュアル | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- セキュリティソフト
- 2件
- 0件
2008年12月2日 21:44 [172694-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
安定性 | 2 |
軽快性 | 1 |
サポート | 3 |
マニュアル | 2 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年11月27日 21:48 [171396-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 1 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 3 |
軽快性 | 4 |
サポート | 1 |
マニュアル | 無評価 |
ウィルスバスター97から使い続けてきたが、ウィルスバスター2009は最悪!
確かにウィルスバスター2007や2008より軽くなっているが、基本機能がお粗末過ぎます。
ファイル検索すれば、しばしばループ状態に入ると思えば、3年前のウィルスが検出できなかったりと全く信用できないソフトです。(当然他社ウィルスソフトでは検出・駆除可能)
サポートに連絡しても毎回返信に1週間かかる上、パターンのアップデートも遅く、10月14日に発見された上記ウィルス不検出の件も11月27日現在、対応未完の状態です。
2008の時に3年ライセンスで購入してしまいましたので、あと1年以上残っていますが、怖くてファイアウォール機能しか使っていません・・・当然更新もしないつもりです。
セキュリティソフトは良く考えて購入しないとダメだと痛感しました・・・。
ちなみに、現在はavast!を使用していますが、早くこっちを使えば良かったと思うほど使い勝手が良いです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月27日 00:26 [171200-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 1 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 1 |
サポート | 1 |
マニュアル | 無評価 |
安定性は0 PCが固まる原因になるウイルス対策ソフトなんていらない 酷すぎる ネットで検索しても驚くほどの苦情が出てる なぜ、改善しないのか? 開発する余力が無いのか? いずれにしても契約を更新することは無い 我慢の限界
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月9日 09:29 [167573-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 1 |
サポート | 1 |
マニュアル | 1 |
2007年体験版を使用後アンインストールして2008年一年版をNECダイレクトで購入しましたが、ネットに接続できなくなりました。トレンドマイクロのサポートに電話しても高いつなぎ待ち料金(787円)を払わされただけで一向につながらず、結局NECダイレクトに電話してキャンセルしました。NECの人によると体験版に不具合があるらしいのですが、トレンドマイクロでないと解決策を教えてもらえないそうです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- セキュリティソフト
- 2件
- 0件
2008年10月28日 01:02 [165400-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 2 |
サポート | 2 |
マニュアル | 2 |
パソコンに初めから入っていたということと、CMなどで知名度が非常に高かったのでしばらく使っており2009にバージョンアップしたところ、なぜかフリーズしまくるようになった。それでも我慢していたがPCに詳しい友人がこのメーカーは海外のセキュリティソフトの評価機関の結果が実は良くないとの話を聞き、思い切って他メーカーに乗り換えました。はっきり言って早くて軽いというウィルスバスターよりも乗り換えた老舗メーカーのが早くて軽かった。やはりセキュリティソフトは良く調べて買わなければいけませんね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年10月8日 20:22 [161951-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 3 |
サポート | 3 |
マニュアル | 無評価 |
2008から、バージョンアップしましたが、2008に比べて、安定性が悪い
ウイルス検索をしてIEの、エラーが起こることも
マニュアルは、アップのため、無評価
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(セキュリティソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
