ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版トレンドマイクロ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

よく投稿するカテゴリ
2007年3月20日 19:08 [61557-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 3 |
軽快性 | 3 |
サポート | 3 |
マニュアル | 3 |
私はNorton Internet Security2006から移りましたのでそれと比べての評価です。
PC3台に入れられるので経済性が項目にあれば4です。
ちなみにNorton Internet Security2006の評価です。
機能性3
使いやすさ3
安定性1
軽快性1
サポート1
マニュアル2
満足度1
経済性1
色々とソフトの相性などこの手のソフトにはあると思いますが
私なりに現状のみなさんの意見をまとめてみると、
止めると軽くなる設定は
・ウイルス/スパイウェア対策の不審ソフトウェア警戒システム
・不正侵入対策/ネットワーク管理の無線LANパトロールとホームネットワーク管理
・フィッシング詐欺対策のURLフィルタとフィッシングチェッカー
・迷惑/詐欺メールツール 迷惑/詐欺メール判定パターンのアップデートDL
迷惑/詐欺メール判定パターンのアップデートDLについてはサポートの方に設定が出来るように要望を出しました。
迷惑/詐欺メールツールは最近のWebメールにGmailなど迷惑メールが組み込まれているので使用してません。
自己責任ですが迷惑/詐欺メール判定パターンのアップデートDLの止め方はレジストリで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\TrendMicro\PC-cillin\15\Update\ComponentAntiSpam の値を編集(16進数)1を0に変更です。
参考になった1人
「ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月5日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月29日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月27日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年7月19日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年6月30日 11:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年5月30日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年5月13日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年5月9日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年3月21日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年3月20日 19:08 |
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
(セキュリティソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
