TMPGEnc MovieStyle レビュー・評価

2008年 4月29日 発売

TMPGEnc MovieStyle

簡単な操作でゲーム機やPDA用の動画を作成できる動画変換ソフト

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,743

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc MovieStyleのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc MovieStyleの価格比較
  • TMPGEnc MovieStyleのスペック・仕様
  • TMPGEnc MovieStyleのレビュー
  • TMPGEnc MovieStyleのクチコミ
  • TMPGEnc MovieStyleの画像・動画
  • TMPGEnc MovieStyleのピックアップリスト
  • TMPGEnc MovieStyleのオークション

TMPGEnc MovieStyleペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月29日

  • TMPGEnc MovieStyleの価格比較
  • TMPGEnc MovieStyleのスペック・仕様
  • TMPGEnc MovieStyleのレビュー
  • TMPGEnc MovieStyleのクチコミ
  • TMPGEnc MovieStyleの画像・動画
  • TMPGEnc MovieStyleのピックアップリスト
  • TMPGEnc MovieStyleのオークション

TMPGEnc MovieStyle のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.38
(カテゴリ平均:3.65
レビュー投稿数:7人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
機能性 搭載機能は十分か 3.75 3.97 -位
使いやすさ インターフェイスの作り、操作性はよいか 4.14 3.96 -位
安定性 安定して動作をするか 3.55 3.70 -位
軽快性 ソフトはサクサク動作するか 3.90 3.72 -位
サポート サポートやアップデートの対応 2.87 3.24 -位
マニュアル マニュアルはわかりやすいか 2.84 3.11 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

TMPGEnc MovieStyleのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

デュフレインさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
2件
デジタルカメラ
0件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
もっと見る
満足度1
機能性1
使いやすさ1
安定性1
軽快性1
サポート1
マニュアル1

不安定。10回試してエンコードしてipod用の動画ができるのは1〜2回。残りは暴走するか、運がよければ音声だけのファイルが完成する。PCのスペックはQ9550、4GBのメモリ、1TBのHDD2台であるが、全く使い物にならない。最低、最悪のソフト。酷すぎる。同様のことができる無料のソフトの方が遙かに安定している。ただでも使いたくない。この出来で有料なのは詐欺といってもいいくらい。二度と使わない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

餡按さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
8件
その他ネットワーク機器
3件
4件
タブレットPC
1件
4件
もっと見る
満足度1
機能性5
使いやすさ4
安定性1
軽快性4
サポート1
マニュアル3

1ファイルだけ変換する分には非常に満足が行く性能を発揮してくれるのですが、
複数ファイルを指定して連続エンコードを行うと100%暴走して停止します。
メーカには何度問い合わせても「メモリの熱暴走」の一点張りでした。
メモリが熱暴走したら他のアプリケーションやOSも暴走すると思います。
マシンスペックが低いと1ファイルだけでも暴走します。
PenM1GHz/1G MemoryやPen4 2.8GHz/2G Memoryでは1ファイルで暴走もしばしば
Phenom X4 9500e /4G Memoryでも2、3日連続処理すれば暴走します。
1日1、2回再起動すれば動作には問題なさそうです。
当方10台以上のPCで試してますがマルチコアのものは日に数回の再起動でなんとか
実働。シングルコアのものは全く使い物にならなかったです。


あとは連続エンコードの登録をかなりの数(3〜400?)程行ったところで
リソース不足が出て登録できなくなります。
登録が出来ないだけならまだ良いのですが、再起動後登録したファイルを見ようとスクロールさせると暴走します。再起動しようが何をしようが暴走します。
この状況に陥ってしまうとエンコード予約の全削除以外対処方法がありません。

上記2つの現象はメモリ管理が甘すぎる故に発生していると思うのですがメーカーは熱暴走以外については完全無視。メーカー指定のサンプル動画でも発生しているので当方所有の動画には問題はないのは明白。


次期モデルの要望はメモリ監視をしっかりして欲しいことと、エンコード予約してあるファイルをエンコード終了後にリアルタイムで更新して欲しいこと。暴走停止すると予約状況が起動時に戻るためそのまま処理を再開すると同じファイルをまたエンコードしてしまう。
エンコード予約も1つ削除と一括削除しかないのも不満。上記バグがある以上範囲削除が欲しい。
あとサポートは「調査して返答する」と言ったらちゃんと返答していただきたいものです。
半年以上放置されてこちらから「もう結構」と送付したらそれにすら解答をしない始末。
そのくせDMはジャンジャン送ってくるのに配信停止もないんですね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

TMPGEnc MovieStyleのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc MovieStyle
ペガシス

TMPGEnc MovieStyle

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月29日

TMPGEnc MovieStyleをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(動画編集ソフト・動画再生ソフト)

ご注意