Adobe Premiere Elements 7 日本語版
AVCHDフォーマットに対応したビデオ編集ソフト。価格は14,490円(税込)


よく投稿するカテゴリ
2009年10月18日 00:09 [260377-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 2 |
軽快性 | 2 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 3 |
あと1週間で「8」がでますが、評価しておきます
Win7発売に合わせて、編集ソフトをリニューアルしようと各社のソフトを調べて見ました。
結果を相対評価いたします
総評は、高機能な反面、初心者にはチョとハードルが高いソフト
高機能の代償として、不安定さや、重さを感じるソフトです。
あたらしい潮流にやや鈍重な対応で、陳腐化した面もありますが、基本性能が本格版のPremiereProのお下がりという事もあって、シッカリしてます
元々初心者向けのソフトではなく、若葉マークを脱した方から中級者向けのソフトという性格で、adobeらしくややムズいソフトですから毛嫌いされる面もあります
細かい点で、操作性に硬直性も見られ、耳慣れない用語も多く、メンドクサイ面もあります
動画をイロイロ弄って見たいという欲求がある方が、動画編集ソフトを選ぶ訳ですから、例え初心者であっても、いずれは複雑な操作をして壁にぶち当たります
スキルの向上なくして壁は破れない訳で、元々簡単ではないのが動画の編集です
ソフトがやや難しいというよりもありますが、難かしい・手間が掛かると感じる要素の多くは動画編集本来の難しさや奥の深さの要因の方が大きいと思います
ある程度使いこなせるようになると、征服感すら感じます(笑)
映像・音声・トランジションの多彩さと調整の幅の広さには見るべきものがあります
何より、高画質。これが決め手
恐らく画質ではどのソフトにも引けを取らないでしょう
深みのあるソフトですから、まさかと思うような事が出来たりします
出来ればもう少し早く、流行や時流に対応してほしいなぁ...と思います
64bit化とか、Cuda対応とか.....
参考になった1人
「Adobe Premiere Elements 7 日本語版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月3日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月29日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月18日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月23日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月9日 08:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月27日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月1日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月11日 20:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月24日 02:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年10月25日 08:20 |
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(動画編集ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
