2008年 9月中旬 発売
Adobe Photoshop Lightroom 2 日本語版
大量のデジタルフォトを管理/編集/出力/公開が可能な写真管理・編集ソフト。価格は33,600円(税込)


よく投稿するカテゴリ
2008年10月11日 07:38 [162288-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 5 |
マニュアル | 1 |
Adobe Photoshop Lightroom 2 日本語版のレビュー
購入の動機はVista64bit版にネイティブ対応したことでした。
せっかくの64bit環境(Vista Ultimate x64/Core 2 Duo E6750/メモリ_6GB/NVIDIA GeForce 8500 GT)なのに、ネイティブ対応したRAW現像ソフトが無かった為、LR2の発売は非常に感激しました。
今まではDPPを使っておりました。DPPもVista上ではXP環境下に比べて多少の軽快さは出ましたが、64bitの恩恵を十分に受けているとは感じられておりませんでした。LR2では十分にその威力を発揮してくれました。とにかく早いです。気持ちがいいくらいにサクサク動きます。特に写真の表示がピッピッピと切り替わるので、これだけでも満足している次第です。
機能面においては、プロ用だけあって、素人の自分には申し分ありません。特に検索機能は素晴らしいと思います。様々な方法での検索が可能で、しかも早い。整理の仕方も簡単で、過去の写真データ一つ一つにキーワードを設定しての整理が、時間を掛けずにできました。(この整理が意外に楽しいです。)
唯一、残念なのはマニュアルです。オンラインでのマニュアルはサポートされてますが、やはり手元に欲しいところです。さすがに直感での操作は断念し、専門書を購入してしまいました。
参考になった13人
「Adobe Photoshop Lightroom 2 日本語版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月14日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月23日 07:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月1日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月31日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月1日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月15日 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月1日 15:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月2日 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月13日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月13日 18:26 |
ユーザー満足度ランキング
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
ユーザーレビューランキング
(画像編集ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
