
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
2.64 | 4.21 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
2.16 | 3.94 | -位 |
安定性![]() ![]() |
3.04 | 4.16 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
2.54 | 4.07 | -位 |
サポート![]() ![]() |
1.69 | 3.61 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
1.33 | 3.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年4月30日 13:07 [310175-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 3 |
軽快性 | 4 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
【機能性】
ワープロソフト・表計算ソフトとして必要な機能は大体揃っていますので、ほとんど問題ありません。ちなみにアウトルック2007については使っていないのでコメントできません。
【使いやすさ】
「UIの改悪」「2003のほうが使いやすい」という声がありました。私は2000→2007にしたので、私も最初につかったときは「2000のほうが使いやすい」と思いました。でも結構早く慣れられたので、今となっては2007のほうが使いやすいと思っているぐらいです。
【安定性】
私の環境ではそこまでフリーズはしませんが、万が一フリーズしても「ドキュメントの回復」機能があり(当たり前ですが)、編集中だったデータのほぼすべてを回復してくれます。
【軽快性】
(Vistaなら)マルチコアCPUと2GB(最低1GB)以上のメモリを搭載しないと、まともには動かないでしょう。家のPCがCore 2 Duoを搭載していてよかったです。
【サポート】
受けたことがないので何とも言えません。
【マニュアル】
読まなくても直感的に慣れていきました。
【総評】
この製品に関しては、使いだして間もないころに書かれたレビューに「使いにくい」という感想が書かれていることが多いです(レビュアーが感情的に書いているので)。それならそれで2003を使えばいい話ですけど、MS社は今後もこのようなUIを採用していくみたいなので、「使いにくい」という理由で2007ではなく2003を利用するというのは、単に自分の首を自分で絞めるだけなのではないでしょうか?まあ、どちらを選ぶかは個人や企業の勝手ですけどね。でも私は、無理をしてでも2007に慣れるべきだと思います。
読みにくい文章だったかもしれませんが、最後まで読んでくれてありがとうございます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年5月2日 13:51 [134945-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 4 |
サポート | 3 |
マニュアル | 1 |
他のみなさんと同様、購入当初は、そのヒューマン・インターフェイスの激変にとまどいましたが、市販のマニュアルを一からやりなおしたところ、前ヴァージョンから相当の改善があると、再評価いたしました。
私は、PCのインストラクターをしていますが、新規でソフトウェアの使い方を教える場合、2007は、2003と比較して、圧倒的に説明しやすいですね。リボンのグループ、カテゴリーが明確です。前ヴァージョンの、2003では、なぜこの機能が、このメニューに? と思うケースがおおかったのですが、2007では、カテゴリーに無理がありません。最初から、オフィスを習得する人にとっては、2007のほうがよいと思います。
でも、これだけのシェアをしめるソフトウェアですから、中学生や高校生以外で、ワード、エクセルはじめて、というひとはあまりいませんよね。
せっかくおぼえた作業手順を忘れて、いちからやりなおし、というのは、相当なストレスです。ソフトウェアそのものとしては評価できますが、コンテクストとしては評価できませんね。
今後は、2007が主流になっていくんでしょうし、乗換ざるをえませんね。ただ、マイクロソフトへの不信感は、みんな募らせると思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(オフィスソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
