購入の際は販売本数をご確認ください
よく投稿するカテゴリ
2009年6月14日 21:36 [228134-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 音質 | 5 |
| 入出力端子 | 5 |
| 品質 | 5 |
| サイズ | 4 |
ソニースタイルでクーポンを使い、26,810円でした。かなり値下がりし、どんなものかな?とも思いましたが、なかなか良い感じで音を出してくれます。
同じシリーズのOZ SRS-Z1と比較すると、音源の定位性が若干劣り、低音がうるさく感じることもありますが、確かに明瞭な音を出します。一部クラシック等バランスに少し難有りと思ったりもしましたが、それでも音量豊かに、艶やかに聞かせてくれ、特に中高音域は素晴らしく、ヴォーカルは更に冴えが増します。
アンプが内蔵され、デザインもシンプルで省スペースになり、置き場所も困らないのですが、何だかACパワーアダプターが大きすぎです。
トータルではOZ SRS-Z1を引退されるだけの実力はあると思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年10月11日 22:37 [162395-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 音質 | 2 |
| 入出力端子 | 2 |
| 品質 | 4 |
| サイズ | 3 |
安くなってるんで買って暫く使って見ましたが、
正直言って投売りされて当然の商品だと思いました。
まず音がかなり送れて出ますから、
ゲームや映像鑑賞には向いてません。
音楽のみ聴くとしても
不自然な低音が凄く目立って聞こえるので気持ち悪いです。
聞いていられないのでイコライザを使って見ましたが、
低音ばっさりカットする位にしないと駄目なんで話になりませんでした。
良い所は、迫力と定位が凄い事くらいかな〜
今はオブジェ状態で使わなくなりました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年10月8日 21:01 [161960-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 音質 | 5 |
| 入出力端子 | 4 |
| 品質 | 5 |
| サイズ | 5 |
かなり値下がりしてますね〜
音質、質感は素晴らしいのでデザインが気に入れば買いでしょう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年9月12日 14:55 [157440-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 音質 | 5 |
| 入出力端子 | 5 |
| 品質 | 5 |
| サイズ | 5 |
オーディオ暦15年です。
PC用プロジェクターでプレゼンをする機会があり、適当な機材を探していたのですが、PC用安いスピーカーの音があまりに貧弱なのに嫌気がさしてこのスピーカーを買ってみました。
アンプ内臓の小型スピーカーの音質上の利点は昔から理解しておりましたが、オーディオI/Fをつないで音出してみて驚愕。PC用どころか、5万円以上もするコンシューマー用スピーカーを軽くカモるぐらいの実力の持ち主でした。あまりの音のよさと定位の正確さに感動のあまり、しばしCDコンサートとなってしまいました。最近の音楽用スピーカーの実力はまったく侮れません。軽くて持ち運びにも便利ですし、1セットあれば絶対重宝します。強くおすすめ。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2008年4月27日 23:26 [134138-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 音質 | 5 |
| 入出力端子 | 3 |
| 品質 | 3 |
| サイズ | 5 |
この製品と、BOSE・ONKYO・JBLなどの有名製品とを店頭で聞き比べたり、こういったサイトのコメントなどを参考にし、開発者の苦労話などもソニーのHPで読み、結局これを買った。買ってきてから今まで数時間鳴らしっぱなしにしているが、今のところとても満足である。もともとフルレンジスピーカーにそれほど広いFレンジは期待してはいない。むしろクロスオーバーなるものの無い自然なF特を期待していたわけで、その意味で、この製品は全くその私の期待通りの音を出してくれている。
加えて謳い文句にある特製ダクトによる低音効果も、思ったより自然である。また音量の大小による音傾向の変化もほとんど無く、小音量時の音が大音量の時の音をそのまま縮小したようなのもとても良い。大音量時の歪みやビリつきもなく、もちろん価格を考えればそれは当たり前のことだと言えばそれまでかもしれないが、時に価格倒れな製品もある中で、それは評価できることだ。
もちろん不満を言えばキリがないが、その不満はいわゆる本格オーディオと言われるシステムで聞いた時に比べてのものでしかない。軽自動車をベンツやレクサスと比べて云々することに意味は無い。もともと大して期待もしていなかったPC直結の音としては、この製品の値段を考慮してもなお、全く期待以上の音である。
ちなみに今回久しぶりにこの種のスピーカーの音を店頭で聞いて回ったが、残念ながらスーパーウーハー付きの製品にいびつでないF特の製品はなかった。低音(と言っても擬低音だが)をブーストするのに血道を上げすぎ、そのいびつ傾向は以前にも増して悪い方向へ向かっているようだ。また2ウェイの製品には、さすがに世間の評判に恥じない良い製品もあったが、やはり少し大きい。
PCの傍にこちょっと置いてそこそこの音を期待する人に、私はこの製品をぜひ薦める。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(PCスピーカー・アクティブスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













