2007年11月28日 発売
GX-100HD(B)
24bit/96kHzデジタル入力端子を備えた2chスピーカーシステム (最大出力 30W)
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2017年3月22日 04:40 [1013376-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 5 |
サイズ | 4 |
長期にわたり人気のあるPCスピーカー
現在最安価格が29000円ほどですが私が購入した当初は20000円くらいでした。
発売されてから約10年ほど経過していますが未だに人気の衰えない機種です。
たしかに造りもしっかりとしていて長年ノントラブルで使用していますのでわかるような気がします。
音質は少し低音不足に感じますが中高音域がクリアで聴きやすい音です。
特に女性ヴォーカルの曲などを聴くと中高音の伸びの良さがわかります。
低音に物足りなさを感じる場合は専用の出力端子がありますのでサブウーファーを追加する事もできます。
また、このスピーカーはセッティングしだいで音質に変かが現れますのでセッティング自体も楽しめます。
ONKYOのPCスピーカーは他にも長期にわたってユーザーから良い評判を得ている製品はありますが、このGX-100HDもその内の一台としてPCスピーカーの名機だと思います。
- 接続PC
- デスクトップPC
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった4人
「GX-100HD(B)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月24日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月28日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月29日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月22日 04:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月14日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月8日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月12日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月15日 14:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月28日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月9日 19:06 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
プロフェッショナルレビュー
音が好みなら断然オススメ。小さくてかっこよくてパワフル
(PCスピーカー > M2 (Computer MusicMonitor))5
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(PCスピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
