※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2019年12月19日 14:09 [1278750-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
【前置き】
以前レビューしましたが光デジタル出力できない原因が判明
サウンドコンパネ>詳細>既定の形式>2チャンネル、24ビット(または16ビット)、96000Hz(=>以下!!)
光デジタルで音が出ない原因は192kHzという高い周波数が原因だったんですね。
ググると光デジタルは高い周波だと音質?が崩れるそうです。詳しいことは省きます。
【本題/デザイン】
使用(接続PC)はデスクPCとテレビです。
非常にコンパクトでしかも1万円台から高音質が楽しめる最高のスピーカーです。(現在は原因不明の値上がり)
デジタル出力はPCから入力。ここで使用する方はPC音声出力をS/PDIFに変更するのをお忘れずに。(音量も上げ過ぎ注意)
肝心のテレビでの音声出力もこの子からお願いしてます。(出力はこの子)
テレビからの映像はHDMIケーブルでディスプレイに。音声はディスプレイの背面ステレオ端子に繋げて使用時はこの子のインプットをデジタルからアナログに変更。
【音質】
デジタルの方では音楽鑑賞やゲーム、YouTubeなどを楽しんでおります。
アナログの方ではテレビ(映像鑑賞)に使用しており、音質に不満はありません。
参考までに:使用ディスプレイは LG 27UL650-W です。
【入力端子】
同軸と光デジタル(同時使用不可)とステレオ端子があります。
【品質】
梱包は普通かそれより上。アンプ入ってるほうがちょっと重いです。
角があるのでどっかにぶつけないように注意。
保証書もちゃんと入っていましたし流石安心の日本製という感じです。
ダイヤルが変になったりしないのも流石と感じる。
初めてのスピーカーがちと高級杉たのか・・・
【サイズ】
購入前は多少大きくても仕方ないかと思っており、GX-D100も検討しましたが性能が誤差&自己満足の世界であると思ったので90の方を購入しました。思った以上にコンパクトで27インチのディスプレイを挟む形で配置していますがどちらも強調し過ぎない感じで非常に好感が持てました。
【総評】 ★★★★★
(箱と/価格コムに)「「2002年発売」」
=>「まじかよww」
まさに価格相当の品質と音質です。
買ってよかった。
ご参考まで。
- 接続PC
- デスクトップPC
- 使用目的
- ゲーム
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2019年11月27日 18:29 [1278750-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
右側 |
左側 |
【デザイン】
普通のデザインだがこれで十分だし、邪魔にならないデザイン
【音質】
高級ヘッドホンで聞く音が直で聞こえてくる感じ(ココ大事テスト出る)
周囲環境の問題で低音を上げすぎると下の階に響きまくるの悪です。。。
【入出力端子】
光デジタルとステレオの2つですが、もともと光デジタル出力で音楽鑑賞など楽しもうとしたのに何故か酷い雑音発生。無音かと思い音量テストしたら爆☆音で波音発生(ブーーーーーーーーーーン)
【品質】
木に波模様??みたいのがうっすらありますが、目立たないし何よりしっかりコーティングされているのでこれまた高級過ぎない普通感があって好きです。
【サイズ】
ちょうどいいコンパクトでそれなりに音質が良いので多いに満足しています。
【総評】
光デジタル接続が出来ず普通にステレオ使ってますが、正直やっぱり光デジタル使えた方が個人的には便利かなと。。携帯のイヤホンジャックに差し込めばスピーカーの前面のアナログ/デジタル入力で切り替えするだけになって便利になる筈が。。。
PCへ接続されているステレオケーブルをいちいち抜き差しするのは面倒くさいので以下の方法を利用しています
携帯のイヤホンジャック>>>PC LINE IN>>>PC Speaker Out>>>GX-D90 Analog
という繋ぎ方をすればいちいち接続方法変える必要がありません。
更にスピーカー前面に「PHONES」と書いたイヤホンジャックがあるのでとっさにヘッドホンなど使いたい場合はそちらにすぐ繋げれるのでこれまた便利。
今までiPhoneのEarPods使ってましたが、こちらのスピーカーに変えたらイヤホンで聞く音質が直で感じられるので耳を押し付ける感じがなく自然にいられる。これは楽だし疲れない。
これが2002年に発売されたなんて誰にも言えない(笑)
- 接続PC
- デスクトップPC
- 使用目的
- ゲーム
- 音楽鑑賞
参考になった0人
「GX-D90(Y)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月11日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月14日 08:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 02:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月24日 11:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月30日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月15日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月18日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月28日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月19日 14:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月21日 06:12 |
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(PCスピーカー・アクティブスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
