購入の際は販売本数をご確認ください
M2 (Computer MusicMonitor)Bose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月 1日

プロフィールデジタルガジェット系を中心にさまざまなジャンルで原稿・撮影を行っているフリーライター・カメラマンです。Webメディアでは、
ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp
ウレぴあ総研 http://ure.pi…続きを読む
2021年2月22日 16:17 [1424145-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
MacBook Airの後ろにアクリルのモニタースタンドを置いてそこに載せている |
右側のスピーカーには電源ランプがある。 |
側面。スリット内部に低音を増幅させるユニットがある。 |
![]() |
||
リモコン。音量と電源のみのシンプル設計。 |
自腹購入。
長年自宅で仕事をしているので、リモートワーク主体になってもあまり仕事環境を変えることはなかったのだが、最近仕事中の音楽環境を少しグレードアップしようといろいろ試行錯誤した結果、いきついたのがこのスピーカー。もうディスコンになっているので、中古で程度のいいものを探した。1万9800円也。
手の平に載るくらい小さいサイズながら、さすがBOSEといった感じの、広い音場で低音が豊かな音質。デザインがかっこよく、パソコンの脇にちょこんと置いて使うと、その見かけとはかけ離れたいい音を流してくれる。
入力は3.5mmフォンジャックのみ。こんなんで大丈夫かなと思っていたが、PCのヘッドフォン端子とつなぐだけで音が出る。アクティブスピーカーなので、音量などのコントロールが可能。
そのままでも満足できると思ったが、数日聞いているとどうも低音がぶわぶわした感じ(広がっているとでもいおうか)。締まりがないのでなんとかしようと試行錯誤した結果、インシュレーター、USB-DACを使ったら、かなりクリアな音になって満足度が上がった。逆に考えれば、それをやらないと自分の好みの音にならなかったということになるが、それもまた楽しい。
手軽に使えるし、見た目以上にパワーのある音を出してくれる。元々4万円近くするスピーカーだから、5,000円や10,000円のスピーカーとはやはり違うなと思わせてくれる。ただ、音の好みは人それぞれなので、このスピーカーの音が気に入らないとなったら、それはもうしょうがない。
僕は音楽を聴くという用途であればBOSEのスピーカーやイヤホンは好きなので(音楽製作には向いてないと思う)、このスピーカーは総合的に好きだ。
最近は仕事しながらこのスピーカーで音楽を聴いているが、当たり前なのだが高音質の音源のほうが聴き応えがある。そのため、普段は聴かないジャズとかフュージョンとかの、高音質な曲を探してきては聴いている。ああ、オーディオ好きな人ってこういう感じなんだろうなと思った。
どうしよう、沼にはまったら…。
参考になった0人
「M2 (Computer MusicMonitor)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月22日 16:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月5日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月14日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月1日 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月26日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月7日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月4日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月16日 14:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月14日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月29日 13:59 |
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
