
よく投稿するカテゴリ
2009年10月17日 00:40 [260160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
イラスト入門用に買って一年半ほど使いました。
ソフトとマウスがない分安くてマウス(普通持ってますよね)や
ソフト(フォトショップは線が引き難い)を別に用意する人には
これが最もコスパの高い選択肢だと思います。
白いので視認性悪いとの指摘もありますが、ペンタブはそもそも
手元見て使うものではないのでユーザーの慣れの問題です。
手元見ながらがいい人は液タブを買うべきでしょう。
ペンの滑りと引っ掛かりがいい分芯が減るのが唯一の難点です。
あとコードの指し位置が本体左上にあること、ワイドのモニター
じゃないと使い難いかもしれない点には要留意。
- 使用目的
- イラスト・作画
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月17日 18:21 [237177-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
各部分で見ていくとどれも悪くないのに、満足度を低くしているのは、ドライバのあまりの不安定さによるものです。
ハード自体は悪くはありません。
しかし、PCの周辺機器はハードとソフトが組み合わさって動くものなので、ソフトが悪ければ総合評価は低くなります。
サイトの「よくある質問」を見てみると、メーカーはユーザーから報告される諸問題をしっかり把握しているようですが、ドライバの更新も遅く、ソフトウェアレベルでのサポートは悪いと言わざるを得ないです。
あまり安い製品では無いので、非常に残念です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月10日 10:15 [189643-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
職場用に設置しました。
白のせいか、視認性がすごぶる悪いのが難点ですね・・・
手元を見ることは少ないのですが、使っていて、ふと下を見た瞬間に迷子になってしまいますw
自分としては、マットとガワの境目はハッキリしてたほうが使い易いので、
少々お値段出してでも、Funないし、Art Masterを購入することをオススメします。
精度や解像度に関してはintuos3以下ながらも、使用に耐えうるレベルだと感じました。
耐久面に関しても、FAVOやintuos初代・2にありがちだった、軋むってことがないので、割と安心して使えます。
利点としてはワイドというところですかね。intuos3 631買う値段を少し+すれば930が買えちゃいますし。
コスト面でちょうどいいポジションにいるかと。
それとコードの取り外しができるのは面白いです。ワイドノートでのお絵かきなんか面白そうですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月3日 19:15 [187981-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
使用環境:ペイント系のソフト
だいぶ使い慣れてはきたけれど…
やはり横幅があと3〜5cm足りない感じ
縦幅もあと1〜3cmくらい足りない感じ
私はまだノート(普通のノトPC)で使っているので
22〜24インチのディスプレイを使ったら、確実に使い勝手が悪くなる使用か><
お金に余裕があるならば、もう一つ上の入力範囲のタブレットをお勧めします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年8月28日 18:04 [155025-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
初レビューします。
実家のPC用にペンタブが欲しくて
この製品を選びました。
A6ワイドサイズのものよりもなぜこちらを選んだかというと
以前にA6サイズを使用していたところ、私は肘を基点に絵を描くのですが
描く上で人物などの髪の毛とかを描くときなど
入力エリアが小さすぎて線が途切れ途切れになってしまったからです。
手首でちょいちょい描く人はA6ワイドのほうでも大丈夫かもしれませんが…
あと画面に対して1:1で動くので小さいと細かい動きがちょっとやりづらかったり
するのでA5ワイドサイズの方を買うことにしました。
デザインについては特に言うことはありません
前のFAVOよりは断然いいと思います。
書き味もFAVOにはなかったシートが貼られているのでインテュオスに近い描き心地です。
といってもこの辺は工夫次第でどうとでもなります。
中には爪楊枝を細工してペン先として使ってる方とかもいますし。
筆圧感知については初心者や趣味程度で使うなら、この程度で十分だと思います。
コードが左上から出ているので左利きの私にはいい設計なのですが、右利きの人だと
ペンタブの奥側にキーボードが置きづらいかもしれませんね。
あとart master やfunに比べて安いのでペンタブだけほしい人はコレですね。
色の種類がホワイト、一色だけですけどね。
ペンタブのみでいうならコストパフォーマンスは一番いいんじゃないでしょうか?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ペンタブレット
- 1件
- 0件
2008年8月13日 11:52 [152562-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 2 |
普通にいいと思います。
特に他の商品と比べて安い方なので、お手軽価格だと。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
(ペンタブレット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
