Comfort Optical Mouse 3000 D1T-00007 (メタリックブラック)
Comfort Optical Mouse 3000 D1T-00007 (メタリックブラック)マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

よく投稿するカテゴリ
2008年12月1日 02:37 [172303-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
2年半程前にPCを購入した際、使いやすい4〜5ボタンのマウスを購入しようと、ここの評価を参考にして、最終的には売り場で実際にマウスを幾つか触れてみて、使い勝手が良かったので購入しました。
デザイン
それほど洗練されたデザインとも思えませんし、個性的でもありませんが・・何処でも馴染みそうですし、違和感がありません。 普段よく使う道具とはそういうモノかも知れませんね!?
動作精度
光学式ですが、1000dpiの精度ですので問題なく使えます。 グラフィック関係で、細かい作業に使われる方はもう少し高い精度のマウスが良いかも知れませんが、一般的な作業では必要十分な精度だと思います。 それに今までマウスが不安定になった事もありません。
フィット感
最初はちょっと大きいかなと云う印象でしたが・・不思議と手に馴染みます。 ワイヤードの為、軽量ですし、ワイヤーが気になる感じもありません。 その為か長時間使用しても、それほど疲れる感じがありません。 評価の分かれるクリック感の無いホイールですが、個人的にはこちらが好みです。 慣れると実に使いやすい印象です。 特筆はサイドボタン! 位置も、タッチも実に快適です。
機能性
マイクロソフトのマウスは、ソフトウェアごとに各ボタンの機能を割り当てられるのが最大のメリットだと思います。 現在IEではサイドボタンを「戻る」に、ホィールボタンを「進む」に割り当て、ワードやエクセルではそれらをコピーとペーストに割り当てて使用していますが、各ボタンの配置やタッチが絶妙で・・とても使いやすい印象です。 作業効率も向上しました。 モニタをワイドに変更したため、使用頻度は減少しましたがチルト機能も便利です! 他の4〜5ボタンも数個試してみましたが・・やはりこのマウスに戻りました。
耐久性
購入から2年半以上経過しだいぶ汚れてきましたが、ボタン類も正常に機能しています。 元々売価が2千円ちょっとのマウスですが耐久性もかなり高いように感じます。
総合評価
現在ノート用に同系列のNotebook Optical Mouse 3000 も使用しておりますが、はるかに大きいこちらのマウスが不思議と手に馴染みます。 サイズとボタンの配置が良く、それに4ボタンが感覚的に使いやすいように思います。 ご自分で実際に持った感覚が手に馴染むようであれば・・操作性、機能、耐久性、コストからお勧めのマウスではないでしょうか!
参考になった1人
「Comfort Optical Mouse 3000 D1T-00007 (メタリックブラック)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月4日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月11日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月1日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月7日 13:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月1日 02:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年8月16日 20:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月8日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月18日 22:53 |
Comfort Optical Mouse 3000 D1T-00007 (メタリックブラック)のレビューを見る(レビュアー数:8人)
この製品の最安価格を見る

マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
