V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NDS (ダークシルバー)
超小型USBレシーバーを搭載したワイヤレスレーザーマウス(ダークシルバー)。直販価格は4,980円(税込)
V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NDS (ダークシルバー)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月12日
V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NDS (ダークシルバー) のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2009年4月18日 00:26 [211182-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
会社でVX-Nを利用しており、小型のレシーバ、性能の良さを感じていたため、廉価版の本品を購入しました。
評価のとおり、性能、フィット感 すべてにおいて満足できるものです。
しかしながら、電池のフタが本体の手のひらに当たる部分にあって、なおかつそのガタつきがひどく、非常に残念な商品になってしまっています。
ガタつきは私のものだけであって、個体特有の事象かもしれませんが、VX-Nのように底部分に電池のフタがあるべきだと思います。
このため、総合評価は3点としました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月11日 20:16 [199733-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
電波が半端無く飛びます、スチール机でもまったく平気、すごいです。
クリック感良し。
メーカーのドライバーをサイトから読み込むとホイールの左右にいろいろ割り当て出来ます、私はボリュームにしてすごく便利に使ってます。
欠点は重さ、私は単四電池をホルダー使って入れて軽量化してますが、そんなの気休め程度に重いです。マウスをちょこちょこ持ち上げて使う人には向きません。形状も置いて使うと良いホールド感。マウスレスト使うべきなのかも知れませんが、それだとコードレスの自由さがスポイルされてしまいます。メーカーさんは是非60g前後の軽量タイプを開発して欲しいです。それで電池が1ヶ月しかもたなくてもかまわないです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
