V550 Nano コードレスレーザーマウス V-550BL (ブルー)
クリップ&ゴーを採用したワイヤレスレーザーマウス(ブルー)。直販価格は5,980円(税込)
V550 Nano コードレスレーザーマウス V-550BL (ブルー)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月12日

よく投稿するカテゴリ
2009年10月12日 00:11 [259197-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
・デザイン
値段の割には質感が高い目です。ロジクールでは珍しいデザインです。
・動作精度
ガラステーブル以外の場所では問題なく動作しています。マウスパッドの上でもひざの上、クッションの上でも差がありません。
クリック感は標準的だと思います。ホイールは「コリコリ」にした時にゆっくり動かすと動作しない時がありますが、常にではありません。
・解像度
400dpiのマウスと使い比べても、私には違いが判りませんでした。
・フィット感
ロジクールのマウスの中では比較的おしりの部分(一番高い所)が高くないです。
重さは単三2個を使っている為、有線タイプを使っている人からすると重いです。
ホイールを横に倒す時の遊びは、かなり小さい方だと思います。
・機能性
クリップ&ゴー ドック:この為に買ったようなものです。クリップが取れないかと心配しましたが、今のところ取れるような感じはしません。
クリップからマウスが落ちる感じもありません。
クリップに付けると、電源がoffになるので便利です。
ナノレシーバーもかなり小さく引っかかって折れるような心配もないでしょう。
・耐久性
まだ3日目なので判りません。
・総評
ノートPCを使っていて、場所をよく移動させる人にはかなり便利だと思います。
逆に移動させる事が少ない場合は魅力が少ないかも?
比較的おしりの部分(一番高い所)が低いので私は使いやすいです。
もう少しホイールが飛び出ているか、メッキでない方が横に倒しやすい気がします。
- 使用目的
- ネット
- その他
- こだわり
- フィット感
参考になった1人
「V550 Nano コードレスレーザーマウス V-550BL (ブルー)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月16日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月15日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月20日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月5日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月21日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月24日 10:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月7日 19:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月23日 04:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月12日 00:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月3日 18:27 |
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
