マイクロソフト Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014 MasaMasa-Pさんのレビュー・評価

2007年 8月31日 発売

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,800

インターフェイス:USB Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014の価格比較
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のスペック・仕様
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のレビュー
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のクチコミ
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014の画像・動画
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のピックアップリスト
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のオークション

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014の価格比較
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のスペック・仕様
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のレビュー
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のクチコミ
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014の画像・動画
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のピックアップリスト
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014

MasaMasa-Pさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のレビューを書く

MasaMasa-Pさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
1件
56件
ホームベーカリー
1件
55件
カーナビ
0件
32件
もっと見る
満足度4
デザイン4
キーピッチ3
ストローク5
キー配列4
機能性4
耐久性3
Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のレビュー

購入して1ヶ月以上経ちましたので、レビューを書いてみることにしました。

【デザイン】
エルゴノミクスデザインということで前から気になっていたのですが、確かに「正しく」
使うとツボに入りますね。
ただ、この「正しく」というのがくせ者で、書類を手で押さえながら打ったりとかの
イレギュラーな使い方には全く向いていないです。それから、タッチタイプが正しく
出来ない人(エセタッチタイプ)は最初苦労しますので、即戦力としては向いていない
かもしれません。

マウスの方も同様で、慣れが必要かもしれません。少し持った感じが大きいのは、手の
大きさの大小はあまり関係ないのかもしれませんが、それよりもマウスの移動量と
マウスカーソルの移動量に感覚的なずれが出るような気がします。自分だけかも
しれないのですが、1ヶ月経ってもどうしても慣れないです。

【キーピッチ】
基本的にキーピッチはエルゴノミクスデザインに影響されていて、配列された場所に
よって異なるのですが、どうしても許せない部分があります。それはエンターキーと
変換キーがとても小さい点です。一番酷使するボタンが小さいのでちょっと評価が
下がります。

【ストローク】
結構深いので、タイプミスはだいぶ軽減されていると思います。良好です。

【キー配列】
適切といえば適切で、キー配列という点ではごく標準的です。
マウスの拡張ボタンの位置は、ちょっと使いにくくてあまり良くないです。

【機能性】
強いて挙げれば、ファンクションロックをしないと本来のファンクションキーとしての
機能が使えない点がとまどいました。
機能キーはそこそこカスタマイズできます。

【耐久性】
あまり良くないかもしれません。
マウスの方は早くもボタンの塗料がはげてきているような感じがします。
また、変換ボタンが時々押されていない場合があります。ストロークが深すぎるのかも
しれませんが、接触の問題かもしれません。
またマウスの機能ボタンのバネも、なんだかハリがないです。

【その他】
マウス付きでこの値段はかなり安いと思います。
また、電池のもちが長いのもポイント高いと思います。

それから、クチコミの方でもかかせていただいているのですが、購入当初レシーバー
不良らしくて全く快適に使えなかったのですが、サポートの方で快く交換していただけ
ました。対応がとても早くて良かったので、この辺も評価できると思います。

【満足度】
前述の通り、ツボに入れば使いやすいです。
ただ、人によってはいつも通りの操作ができない製品でもあります。
個人的には、FILCOのMajestouchのような、オーソドックスな形でシンプルだけど
打鍵感がしっくりくるような「いつもの作業が快適になる」タイプの製品の方が
満足度が高いです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
使う人を選びます。腱鞘炎の人にはいいでしょう。  3 2014年1月25日 12:54
腱鞘炎で  5 2013年8月16日 21:50
キーボードの反応がないときがある  2 2012年8月30日 02:44
このマウス以外使えない  5 2012年1月31日 03:50
デザイン  4 2011年12月3日 12:38
もうこれしか使えない…  5 2011年10月4日 17:40
エルゴノミクスキーボード  4 2011年8月11日 09:26
購入して1年がたちました  5 2011年6月17日 17:15
耐久性はないですね  3 2010年9月17日 23:56
Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のレビュー  4 2010年8月21日 18:30

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のレビューを見る(レビュアー数:26人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014
マイクロソフト

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(キーボード)

ご注意