Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.57 | 4.28 | -位 |
キーピッチ![]() ![]() |
4.35 | 4.30 | -位 |
ストローク![]() ![]() |
4.50 | 4.17 | -位 |
キー配列![]() ![]() |
3.93 | 4.09 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.16 | 4.00 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
4.06 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- キーボード
- 1件
- 0件
2014年1月25日 12:54 [677757-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
6年ほど使って、新調した机に合わずおしゃかになったので、お礼にコメントします。
【デザイン】見た目は好きですが、高さが過ぎてパソコンデスクの引き出しに収まらなくなったのが残念。
【キーピッチ】キーが深めなので小さめに感じます。
【ストローク】やや深めですが、打ちにくい程ではないです。
【キー配列】ノートと並べて一緒に使うことが多いので、キーボードをノートのものから変えて打った直後は、違和感があり打ちにくく感じるときがあります。が、慣れます。
【機能性】十分過ぎて、使わない機能が多いです。
【耐久性】十分でしょう。電池の消費が少し早いような気がします。
【総評】右手の腱鞘炎対策で買いましたが、これに変えて直りました。キーボード、マウスのヘビーユーザーには良いと思います。しかしながら、早打ちの人にはキーストロークが深めなので、少し物足りなさを感じるかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月16日 21:50 [620150-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
キーボードを叩く力が強すぎて右指まわりの腱鞘炎になってしまいこちらのモデルを職場用に買いました。
キーボードはパームレストがあり手前が高くできるので、手を乗せる感じで楽になります。また、幾つかのボタンをカスタムできるのでよく使うファイルやショートカットキーを登録できます。
マウス自体は重いですが、手のひらを乗せて肘から全体で動かすようにすると手首に負担がかからずに楽です。マウスのラバーは使っているうちに弱くなって少し表面が剥がれてきます。機能的には使えます。
残念ながらコーヒーをこぼして駄目にしてしまいましたが、また同じ形の型番が新しくなったモデルを購入して使っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月31日 03:50 [477509-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 2 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
マウスが丸っぽくてゆかいな形です。
【キーピッチ】
私はキーピッチ16.7が理想という、小さいキーボードが大好きなのでこれはキーピッチ広すぎです。
デスクトップ用のキーボードとしては普通ですが。
【ストローク】
違和感ないです。
【キー配列】
反対側の手で押してしまうキーがありました。
【機能性】
腱鞘炎にはいいかと。
【耐久性】
今のところ約4年使っていますが、マウスはまだ無事です。
何度も床(クッションフロア材)に落としまくっていますが壊れていません。
キーボードは今は使っていないのでわかりません。
【総評】
久々に腱鞘炎になったので、腕のために買いました。
ラクです。腱鞘炎は治りました。
残念なことに、1日のうちでこのキーボード(家)とネットブック(学校)を使うことがあり、早朝にこのキーボードを使っていて、学校に行って高速でノートパソコンでノートを取ろうとするとすっごく使いにくかったので、今はキーボードはつかっておらず、マウスだけ使っています。
腱鞘炎になった理由がその時に使っていたマウスのせいだったので、家のマウスをこれに変えてからは腱鞘炎はおきていません。
このマウスは感度以外は本当に素晴らしいです。
この形は最高です。
このマウスが壊れたとき用に、このデスクトップセットをもう1個買ってしまおうか?と真面目に考えています。
電池の持ちは悪いです。
マウスの満足度が高すぎて、このマウスに1万円とかでも出していいと思っているので、キーボードは無視して満足度5です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月17日 17:15 [417822-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 無評価 |
ストローク | 無評価 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
購入して1年がたったので、評価します。
【デザイン】
キーボード本体がとても大きいです。そのため、キーボードに場所をとります。
しかし、このデザインが欲しかったため満足しています。
【キーピッチ】
【ストローク】
【キー配列】
普段使用しているキーボードと少し違うため(2つに分かれている)、初めは打ちにくいです。慣れてくると苦はなくなります。
スペースキーがとても大きいのでスペースキーは押しやすいです。
【機能性】
ズームが簡単にできます。また、よく使用するアプリを5つ登録できる機能があるみたいですが私は使用していません。
【耐久性】
何回か落としてしまいましたが、何の異常もなく使用できています。
【総合】
このようなデザインのキーボードが欲しかったため、満足しています。
マウスも付いてきますが、マウスもキーボード同様、大きいため使用していません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月17日 23:56 [342694-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 2 |
【デザイン】
ちょっと派手ですが許容範囲
【キーピッチ】
【ストローク】
普通だと思います。柔らかめの当たりで悪くない。
【キー配列】
優れてます。疲れも少なく、慣れると他のが使いにくい。
【機能性】
機能ボタンがたくさんあって便利ですね。ズームレバーとか。
【耐久性】
これが一番の難点です。一年ぐらいでキートップの印刷が消えてきます。
またマウスの指の当たる部分の表面処理も剥げて、手触りが悪い。
マウスのスクロールのタッチも変化しました。
最悪です。
【総評】
電池のもちはマウスがやや短いのですが、エネループを使えば問題ないです。
やや重めですが使いやすい形。
電波も感度がよく、遠くからでも快適です。
ただ耐久性はいただけない。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月12日 17:11 [319959-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 5 |
3ヶ月ほど前に購入いたしました。購入時の価格は9000円ほどでした。
PC2台、PS3で使い回ししております。
キーボード
デザイン:とてもかっこいいです!机の上においてあるこれを見るたびにため息が出ます!
まあこれも好みでしょうが。
ネックはといえば、少し大きいですね。小さめのPCデスクだとキーボードを置く場所に入らないかもです。マウスと一緒だと、、、
高さもあるのでキーボード収納部には収まりきらず、引き出し部分に入らないとおもいます。
キーピッチ:左右のキーポジションにしっかり分けてあってタイピングの基礎ができている人には使いやすいと思います。
ただBSキーとエンターキーが小さいですね。
ちょっとそこに不満があります。
ストローク:私には深めに感じます。浅目が好きなんですが、、、
ズームの部分を境に左右にパームしてるんですね。なので少しひじを外側に向けるようにしないと小指側が浮いてしまうんです。それにしては小指側(特に使用頻度の高いA)が深すぎやしないかと、、、
これこそ人それぞれですが。
配列:慣れです。
ほとんどの人は購入直後はタイピング速度がすごく落ちると思います。ただし慣れると早くなります。
さすがエルゴノミクスというだけあって使いやすいです。手を置いた感じが落ち着くんですよね。
まあ人それぞれですが。
機能性:いままで980円の安物を使っていたのでこういったショートカットキーがごてごてついてるのは初めてだったのですが、すごく便利です。
ホーム(IE)、検索、メール、ユーザ定義(1〜5)、スピーカミュート、音量up、down、再生・一時停止、電卓、ユーザ設定、ズーム(ボタンではなくホイール?)、進む、戻るボタンがあります。
耐久性:まだそんなに使用してないので無評価で。
ただ、間違って踏んでしまったとき「バキッ」といやな音を立てましたが、なんともなかったです。
総じて完成度の高いものだと思います。
右手、左手のポジションがしっかりしてる人にはとても使いやすいと思います。
なにより、長時間つかってて疲れにくいです。
マウス
私は手が小さいので少し大きく感じますがホールド感は良好です。
このマウスを快適に使うためには広いスペースが必要だと思います。ひじをおける場所があればとても快適に使うことができると思います。
重量感があるので手が安定します。これまた私好みです。
総評
私は買ってよかったと思いますが、本当に好みが分かれるものだと思います。
買う前に一度どこかで実機を触ってみることをお勧めします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月17日 17:29 [201688-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
3週間ぐらい前に届きました
私は付属の台をつけて使用しています
このキーボードにかえてから
クロスファイアを3時間ぐらいやっていても
手首が疲れなくなりました
ユーザーが自由に使える1〜5までのホットキーには
ゲームやアプリケーションを割り当てています
ホームボタンにも割り当てできるのには感激しました
ワイヤレスレシーバーもコンパクトで高感度でいいです
マウスは最初はでけぇ・・・とか思ってましたが
実際に使ってみると、手首の疲れが抜群に軽減されて
クロスファイアがとても快適にできます
それと、私はパソコンを机の本棚に立てて使うので
ボリューム調節をキーボードでできるのもいいです
(AX/53Cの場合は、パソコンを立てる音量調節ダイヤルにアクセスできない)
私にはいい買い物でした
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月28日 08:49 [171490-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
PC側アダプタをPC背面にさしていたのですが、キー入力の受付が遅延することが多発しました。仕方なくUSB延長コードで机の上のキーボードのすぐ近くにまで持ってきて、今は安定しています。ちなみにRATOCのREX-220CUDの対応機種には載っていませんが問題なく使えます。
「N」のキーがやたら大きいのですが、たびたびミスタッチします(押しても押されないことがある)。見掛けだおれ>Nキー。パームレストの質感はよいです。エルゴノミック使ってみたかったので満足してます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月8日 18:58 [131241-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 1 |
発売日に購入して毎日使用していましたが、
使用して半年になりキーボードに印刷されているアルファベットが
消えてしまいました。メーカーに問い合わせたら保証期間内でも
有償での交換しかできないと言われました。
使いやすかっただけにサポートの対応にはがっかりしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月14日 02:50 [100368-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年10月21日 04:09 [96411-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
<ワイヤレス>
受信状況は良好です。
レスポンスも良いです。
ただ、私はテンキー入力になると超高速になるので、置き場所によってはストレスを感じることもあります。
置き場所を調節すれば問題ありません。
<キーボード>
キーピッチは広めです。
独特な形ですが、手首や首のコリが軽減された気がします。
パームリフトの有無でで高さや傾きを調節できるが便利です。
ホットキーもすごく便利で、購入前はあまり重視していなかったのですが作業が早くなりました。
個人的には、backspaceがもうちょっと大きいほうが良かったかな。
あと、スリープのショートカットキーがあれば良かった。
結構サイズが大きいので、デスクが狭い人は現物を確認してから購入したほうがいいと思います。
<マウス>
5ボタンは便利ですが、手が小さめの女性には少し大きいと思います。
余談ですが、ボタンの一部が押したまま引っかかって戻らないという初期不良がありました。
マイクロソフトに連絡して新品に換えてもらいました。
新品は問題なく使えてます。
初期不良のトラブルはありましたが、交換してもらったし、全体的には満足な買い物でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月12日 18:33 [89901-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年8月31日 22:28 [88034-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
本日8月31日(金)に商品が届きました。
【デザイン 評価4】***********************************
・デザインは各々の好みの問題なのですが…自分的には
十分満足いくデザインだと思います。だけれども…
評価5とまではいかず…という感じなので評価4としました。
【キーピッチ 評価5】***************************************
・自分の手にすごく馴染みます。
こんな良いキーボード&マウスを今までに使ったことが
ありません。もう手放せない…感じです。
なので評価を5としました。
【キーストローク 評価4】***********************************
・同じく自分の手のサイズに丁度良い感じですが…
女性の方だと深すぎる感もあります。
やや使う人を選ぶ感があるので評価を4としました。
【キー配列 評価4】*****************************************
・適切だと思います。かなり変わった形のキーボードですが…
慣れるとこれしか使えない予感がします…。
キーボードに簡易マウス機能があれば完璧でしたね…。
なので評価を4としました。
【機能性 評価4】*******************************************
・耐久性に関しては長い月日使って使用しないことには
現段階では何とも言えませんが…素人目に見ても…
しっかり作られた感じですので評価を4としました。
【満足度 評価5】*******************************************
・過去に自分が使ったどんなキーボード、マウスよりも…
使いやすさ、レスポンス…優秀です。
会社用にもう1個欲しいぐらいですよ。発売日に8,800円で
買えたことは最高にラッキーだったと思います!!
NTT X ストアでは現在10,800円ですが…この価格でも…
自分はもう1個会社用に買ってしまいそうな…ほどです。
マイクロソフトの回し者か?というぐらい語ってしまい
ましたが…それほど個人的には気に入っています。
皆さんのご購入のご参考になれば幸いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年8月31日 20:44 [88017-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
こちらの口コミをみて、昨日いそいでNTTXに注文し、翌日である本日、商品到着しました!
すばらしい!!(笑)
エルゴノミックスを使うのは、初めてなのですが、
いいです!使いやすいです!
無線の調子もよく、離れたところからでも(同じ部屋内)きびきび動いてます!
唯一私の不満な点は、私の手には、マウスがでかいこと…
しかし、慣れの問題もあるので、まだ評価はしがたいところです。
キーボードに関しては不満ありません。
独特のキーボード形状が、妙に手にしっくりきて、ちょっと感動しました!(笑)
ブラインドタッチ強制機としてもいいかも!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
