Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014 レビュー・評価

2007年 8月31日 発売

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,800

インターフェイス:USB Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014の価格比較
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のスペック・仕様
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のレビュー
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のクチコミ
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014の画像・動画
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のピックアップリスト
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のオークション

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014の価格比較
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のスペック・仕様
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のレビュー
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のクチコミ
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014の画像・動画
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のピックアップリスト
  • Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.16
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:26人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.57 4.28 -位
キーピッチ キーピッチ(大きさ)は十分か 4.35 4.30 -位
ストローク キーストローク(深さ)は十分か 4.50 4.17 -位
キー配列 ボタン配列は適切か 3.93 4.09 -位
機能性 機能ボタンなどの装備 4.16 4.00 -位
耐久性 耐久性は十分か 4.06 3.77 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

trulliさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
10件
デジタルカメラ
0件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
キーピッチ3
ストローク3
キー配列3
機能性3
耐久性1

発売日に購入して毎日使用していましたが、
使用して半年になりキーボードに印刷されているアルファベットが
消えてしまいました。メーカーに問い合わせたら保証期間内でも
有償での交換しかできないと言われました。
使いやすかっただけにサポートの対応にはがっかりしました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

柴犬ボンジュールさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
2件
キーボード
1件
1件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
キーピッチ4
ストローク5
キー配列4
機能性3
耐久性無評価

一言で言うと(他の方も言われているように)使えば使うほど好きになるキーボードです。

長い文章などをよく打ちますが普通のキーボードで腕が痛くなるほど長時間打ってもこのキーボードの場合快適に打つことが出来ます。

マウスも疲れにくくデザイン自体もお気に入りのひとつです。私は手が少し大きい方なのでピッタリサイズで満足しています。

キー配列ですがエンターキーなど幾つか押しづらいのではないかと思うような大きさになっていますが実際使うと最初のうちでもあまり気になりませんでした。

キーボードには幾つかボタンがありますが、私の場合その中でよく使うのはボリュームコントロール位です。ズームと進む・戻るはマウスで出来るので全く使わないです(特に進む・戻るは間違ってあたることが多いため無効にしています)。

キーボードが少し大きく重いのも良くないです。腕を置くアームレストが取り外しできないため余計に大きく思えなんだかワイヤレスをあまり実感できません。

ソフトウェアの問題なのかもしれませんが時々数秒ほど打てなくなることがありとても困ります。

また、マウスの進む・戻る・スクロールボタンが少し力が要るのが気になります。


と箇条書きで言いましたが結果としては満足しております。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

山水大好きさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーオーディオ
0件
14件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
0件
6件
マザーボード
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列1
機能性5
耐久性4

昨年12月末に購入しました。
デスクトップエリートからの買い替えです。
【良いと感じた点】
■ワイヤレスの2.4GHz化により通信距離の制約から解放された。

■レシーバーがUSBメモリのように小型でケーブルもなく、パソコン周りがすっきりする。

■マウスのハンドリングが素晴らしい。独特の触感だが、慣れてしまうとほかのマウスが握りづらく感じる。

■手前を嵩上げするスタンドは、珍しいが手首が折れ曲がらずにタイプしやすい。


【悪いと感じた点】
・デスクトップエリートでは、節電のために休止状態への移行で多用していた「スリープキー」がなくなった。

・タッチタイピングを前から習得していた身からすると、数字の「6」の配置はどう考えてもおかしい。ホームポジションの位置から動かす範囲で区切ると「6」は右人差し指でタイプするべきものである。このキーボードでは「4」「5」「6」を左人差し指で押さなければいけないので非常にストレスが溜まる。

・キーを二分した部分に配置された「ズームスライダー」は不要。全く使わない。ここにデスクトップエリートで採用されていたチルトホイールを置いたほうがまだいい。

・縦に長いサイトを閲覧してマウスを動かさずにホイールだけを回していると、省電力機能が働くのかホイールの回転に対する画面のスクロール速度が引っかかるように感じることがよくある。

・マウスカーソルの挙動がデスクトップエリートの光学式に比べて明らかにおかしい。よく引っかかるような感覚を覚え快適な操作感とは言えない。

・スペースキーが大きすぎて、変換時にガシャガシャと押し込むのがうるさい。よく使うEnterキーが小さい。

・初期不良があった(「変換」キーがものすごく固く、力強く押し込まないと認識しなかった。長時間使用していると、マウスやキーボードが突然固まることがあり、ひどい時には5分程度何も操作を受け付けなくなる。)。商品交換で対応済み。

【総評】
通信距離の長距離化を念頭に置いた買い替えだったので、マウスの使い心地のよさは意外な収穫でした。ただキーボードに関してはデスクトップエリートからの改悪が目立ち、私としてはナチュラルマウスとデスクトップエリートのキーボードの組み合わせがベストではないかと思います。
私の職場のスチール机では、レシーバーを20cm離しただけでも光学式マウスは反応しなくなります。2.4GHz化したナチュラルマウスは単品発売を強く希望します。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MasaMasa-Pさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
1件
56件
ホームベーカリー
1件
55件
カーナビ
0件
32件
もっと見る
満足度4
デザイン4
キーピッチ3
ストローク5
キー配列4
機能性4
耐久性3

購入して1ヶ月以上経ちましたので、レビューを書いてみることにしました。

【デザイン】
エルゴノミクスデザインということで前から気になっていたのですが、確かに「正しく」
使うとツボに入りますね。
ただ、この「正しく」というのがくせ者で、書類を手で押さえながら打ったりとかの
イレギュラーな使い方には全く向いていないです。それから、タッチタイプが正しく
出来ない人(エセタッチタイプ)は最初苦労しますので、即戦力としては向いていない
かもしれません。

マウスの方も同様で、慣れが必要かもしれません。少し持った感じが大きいのは、手の
大きさの大小はあまり関係ないのかもしれませんが、それよりもマウスの移動量と
マウスカーソルの移動量に感覚的なずれが出るような気がします。自分だけかも
しれないのですが、1ヶ月経ってもどうしても慣れないです。

【キーピッチ】
基本的にキーピッチはエルゴノミクスデザインに影響されていて、配列された場所に
よって異なるのですが、どうしても許せない部分があります。それはエンターキーと
変換キーがとても小さい点です。一番酷使するボタンが小さいのでちょっと評価が
下がります。

【ストローク】
結構深いので、タイプミスはだいぶ軽減されていると思います。良好です。

【キー配列】
適切といえば適切で、キー配列という点ではごく標準的です。
マウスの拡張ボタンの位置は、ちょっと使いにくくてあまり良くないです。

【機能性】
強いて挙げれば、ファンクションロックをしないと本来のファンクションキーとしての
機能が使えない点がとまどいました。
機能キーはそこそこカスタマイズできます。

【耐久性】
あまり良くないかもしれません。
マウスの方は早くもボタンの塗料がはげてきているような感じがします。
また、変換ボタンが時々押されていない場合があります。ストロークが深すぎるのかも
しれませんが、接触の問題かもしれません。
またマウスの機能ボタンのバネも、なんだかハリがないです。

【その他】
マウス付きでこの値段はかなり安いと思います。
また、電池のもちが長いのもポイント高いと思います。

それから、クチコミの方でもかかせていただいているのですが、購入当初レシーバー
不良らしくて全く快適に使えなかったのですが、サポートの方で快く交換していただけ
ました。対応がとても早くて良かったので、この辺も評価できると思います。

【満足度】
前述の通り、ツボに入れば使いやすいです。
ただ、人によってはいつも通りの操作ができない製品でもあります。
個人的には、FILCOのMajestouchのような、オーソドックスな形でシンプルだけど
打鍵感がしっくりくるような「いつもの作業が快適になる」タイプの製品の方が
満足度が高いです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

COOLER MASTER さん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Xbox 360 ソフト
13件
0件
プレイステーション3(PS3) ソフト
6件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性5
耐久性5

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

fumifumuさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
14件
キーボード
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性4
耐久性無評価

<ワイヤレス>
受信状況は良好です。
レスポンスも良いです。
ただ、私はテンキー入力になると超高速になるので、置き場所によってはストレスを感じることもあります。
置き場所を調節すれば問題ありません。

<キーボード>
キーピッチは広めです。
独特な形ですが、手首や首のコリが軽減された気がします。
パームリフトの有無でで高さや傾きを調節できるが便利です。
ホットキーもすごく便利で、購入前はあまり重視していなかったのですが作業が早くなりました。
個人的には、backspaceがもうちょっと大きいほうが良かったかな。
あと、スリープのショートカットキーがあれば良かった。
結構サイズが大きいので、デスクが狭い人は現物を確認してから購入したほうがいいと思います。

<マウス>
5ボタンは便利ですが、手が小さめの女性には少し大きいと思います。

余談ですが、ボタンの一部が押したまま引っかかって戻らないという初期不良がありました。
マイクロソフトに連絡して新品に換えてもらいました。
新品は問題なく使えてます。


初期不良のトラブルはありましたが、交換してもらったし、全体的には満足な買い物でした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うめはなさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
1件
0件
キーボード
1件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
キーピッチ5
ストローク4
キー配列3
機能性5
耐久性5

デザイン…高級感もあり、見た目がまずかっこいいです。
大きさも丁度良くアームレストの手触りがいいので
長時間使用でも痛くなり難いです。


キーピッチ…若干大きめだと思います。私は手が小さい方なので、
はじめは違和感があったのですが、今では驚くほどフィットしています。
女性でも大丈夫です。慣れです。


キーストローク…しっかり押せてる感じが好みの方には丁度いいと思います


配列…以前平面的なキーボードを使っていたので、
TとY、GとH、BとNが離れていることによる
タイプミス連発。慣れるのに時間がかかりました。
エンターキーはもう少し大きめが好みです。


機能性…かなり気に入っています。欲しかった機能(ボタン)が、使いやすい位置に配置
されてて煩わしいマウス操作が減りました。それに多機能キーボードにありがちな
無駄ボタンがないです。(個人的に)


マウス…予想以上に良かったのがマウスです。手の中で吸い付くようにフィットして
扱いやすいです。エルゴノミックだけあってよく考えられてる作りですね。


受信感度…稼動範囲はかなり広いので、遠くからの操作も快適です。
ただ長時間使用していると、稀に一瞬(1〜2秒程度)固まったりします
すぐに復活して問題なく動くので特に不満はないです。
過去のMS製の受信感度の評価から推察すると、かなり良くなっているのではと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Beck-oraさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
11件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
7件
デスクトップパソコン
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン3
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性5
耐久性無評価

参考になった0

ヘッドポーターさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
14件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
9件
デジタルカメラ
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
キーピッチ5
ストローク4
キー配列4
機能性4
耐久性4

本日8月31日(金)に商品が届きました。

【デザイン 評価4】***********************************

・デザインは各々の好みの問題なのですが…自分的には
十分満足いくデザインだと思います。だけれども…
評価5とまではいかず…という感じなので評価4としました。


【キーピッチ 評価5】***************************************

・自分の手にすごく馴染みます。
こんな良いキーボード&マウスを今までに使ったことが
ありません。もう手放せない…感じです。
なので評価を5としました。


【キーストローク 評価4】***********************************

・同じく自分の手のサイズに丁度良い感じですが…
女性の方だと深すぎる感もあります。
やや使う人を選ぶ感があるので評価を4としました。


【キー配列 評価4】*****************************************

・適切だと思います。かなり変わった形のキーボードですが…
慣れるとこれしか使えない予感がします…。
キーボードに簡易マウス機能があれば完璧でしたね…。
なので評価を4としました。


【機能性 評価4】*******************************************

・耐久性に関しては長い月日使って使用しないことには
現段階では何とも言えませんが…素人目に見ても…
しっかり作られた感じですので評価を4としました。


【満足度 評価5】*******************************************

・過去に自分が使ったどんなキーボード、マウスよりも…
使いやすさ、レスポンス…優秀です。
会社用にもう1個欲しいぐらいですよ。発売日に8,800円で
買えたことは最高にラッキーだったと思います!!
NTT X ストアでは現在10,800円ですが…この価格でも…
自分はもう1個会社用に買ってしまいそうな…ほどです。

マイクロソフトの回し者か?というぐらい語ってしまい
ましたが…それほど個人的には気に入っています。

皆さんのご購入のご参考になれば幸いです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

でっかい鰻さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
5件
PC用テレビチューナー
1件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
キーピッチ5
ストローク5
キー配列4
機能性4
耐久性無評価

こちらの口コミをみて、昨日いそいでNTTXに注文し、翌日である本日、商品到着しました!
すばらしい!!(笑)

エルゴノミックスを使うのは、初めてなのですが、
いいです!使いやすいです!

無線の調子もよく、離れたところからでも(同じ部屋内)きびきび動いてます!

唯一私の不満な点は、私の手には、マウスがでかいこと…
しかし、慣れの問題もあるので、まだ評価はしがたいところです。
キーボードに関しては不満ありません。
独特のキーボード形状が、妙に手にしっくりきて、ちょっと感動しました!(笑)
ブラインドタッチ強制機としてもいいかも!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

鈴木っちさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
3件
SSD
1件
3件
マウス
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性5
耐久性5

とても使いやすいです。
特に疲れにくいところがGOOD。
マウスは見た目が同じ6000より使いやすいです。
(見た目が同じでも改良されているようです)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014
マイクロソフト

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(キーボード)

ご注意