
レビュアー情報「使用目的:ネット」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年6月17日 19:56 [938289-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】デザインは悪く無いです。パームレストの下の台座が安っぽいプラです。
【キーピッチ】ピッチはTとN、H、Gが幅広でエンターが小さいです。
【ストローク】ジストニアという病気になってしまい、指が自由に動かないので、ストロークが深めで打ちミスが減りました。
【キー配列】配列は普通です。特に特徴はありません。腕をは八の字にして打てるので、慣れると楽です。
【機能性】ショートカットキーがたくさん付いていますが、設定の仕方がわからないので使っていません。
【耐久性】まだ1周間なので無評価で。
【総評】長時間打つ方や、自分のように指が不自由な方には良いと思います。パームレストが心地良いです。元々ブラインドタッチでしたので、慣れるのに時間がかかりました。スペースキーが若干固い気がしますが、使っているうちにヘタって良くなるかもしれません。値段も高くないので、試してみてもいい商品だと思います。普通のキーボードの1.5倍くらい場所を取りますが。。。
- 使用目的
- ネット
- こだわり
- キータッチ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月19日 14:44 [842976-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
ずっと使ってみたいと思ってましたが、タイムセールで安くなったので購入を決めました。
このキーボード最大の特徴である、独特なキー配列。ここに魅力を感じない人はこのキーボードを選ばないでしょう。
キーボード上に手を置いたら、自然と角度が合ってフィットする感覚です。
ただし、慣れるまでに少し時間がかかりますね。特にキーが左右に分かれている部分。我流のタイピングをしている人は、しばらくの間は文書作成にかえって時間がかかることでしょう。
ファンクションキーには、かなりの動作をアサインすることができます。私はあまり使わないのですが、使いこなせば大変便利なのかも知れません。
キーが二つに分かれていることもあり、キーボード全体はかなり大きいです。通常のキーボードを置いていたスペースには収まりません。私はパソコンラックで、同じテーブル上でキーボードとマウスパッドを置いて使っていましたがかなり窮屈になりました。
質感的に、特別高級感があるというわけではありません。
キーのタッチは、ストローク的にもピッチ的にも私好みなので問題無しでした。あえて言えば、エンターキーや右シフトキーが少し小さいかな、というくらい。
耐久性については、まだ語れるほどは使っていませんので無評価。
私自身、まだ慣れたとは言えず、文書作成にも少し余計な時間はかかりますが、それでも使い続けてみたいと思うキーボードですね。
安いキーボードは1000円未満のものも珍しくはありませんが、最も作業の効率に影響する部分なので、じっくり気に入ったものを選びたいものです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月24日 21:22 [396556-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
2009年8月下旬にビックカメラ福岡天神にて約6000円で購入
今のところ目立った不具合もありません
慣れるまでは打つのが大変でしたが
慣れてしまえばかなり快適に打つことができるようになります
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月13日 21:12 [386264-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 2 |
4年ほど使用してvと1と\が効かなくなったので、
悩んだ挙句結局同じものを再購入。
再購入の理由としては、
・デザインが気に入っていた
・パームレストの質感が気持ちいい
・エルゴノミクスの形に慣れてしまった
・テンキー上の=()BSボタンが便利
と言ったところです。
4年前に買った同じものと比べ、
打鍵音が静かになったような気がします。
がしかし、スペースキーの打鍵音が立て付けが悪いのか
非常にうるさく気になってます。
しかも右手の親指で押した時だけうるさい・・・
耐久性は4年で3つのキーが死んだので悪い方かと。
が、気に入れば病みつきになる要素はあると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月12日 23:36 [282331-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
どうにも慣れません。
・・・と言っても2ヶ月ほどなのでまだまだ?ですかね。。。
前回のキーボードはELECOMのワイヤレスキーボードです。
買い換えてまず思ったのはキーの押し具合がいいですね
(キーストロークというのでしょうか)
手前についてたプラスチックの保護板?がないとだいぶ使い心地が変わりますね。
なんといっても有線がいちばん!やすいですしね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
