
よく投稿するカテゴリ
2007年3月1日 00:41 [58293-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
▼ショートカットキーについて
私の場合の使用頻度などです。
ホーム・検索ボタンは1度も使ったことが無いです。
ズームレバー、進む・戻るボタンも使う機会が無いです。
音量ボタンも、私は外部コンポに接続しているので使いません。
メールボタンは、有ると便利・・・程度。
電卓ボタンはあると地味に役立ちます。
ユーザ設定1〜5は、良く使うフォルダやソフトの登録をしています。
MyMusicや、画像キャプチャソフトなど、有ると便利です。
とりあえず、メディアプレイヤーのコントロールボタンが足りない。
Play/Pauseボタンしかないのは少なすぎます。
Next・Back・Stopボタンは欲しかったです。マジで。
▼打ち易さ
慣れると物凄く便利です。
打ち心地も、流石Microsoftと言う感じ。
ですが、左右分かれているキーボードでも、タッチタイプの練習になるかどうかは別問題です。
右手中心の我流タッチタイプの矯正を・・・と思って、このキーボードを買いましたが、何故か器用に左側も右手を伸ばしてしまいます。
でも、使い易いと言うことは紛れも無い真実です。
▼耐久性とか
革張り部分?は、質感は良いのですが、使っていて結構気を使いますね。
汚れたりしたらマメに拭き取ったりしています。
手を置いた部分に汗で痕がついたりもします。
正直、あまり寿命は長くないと思っています。
パームレスと部分など、消耗したら新しいキーボードに買い買えようと思っている人には良いかもしれません。
▼最後に
・メディアプレイヤーコントロールボタンの充実を。
・このキーボードは消耗品として見ると良いと思います。
製品としては、4000円程度と言う価格は、比較的お買い得かと思っています。
ですが、扱いの粗い人には向かないかと思います。
参考になった6人
「Natural Ergonomic Keyboard 4000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月6日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月1日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月19日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月15日 09:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月1日 16:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月17日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月14日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月12日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月19日 14:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月10日 23:04 |
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
