『仕事用として購入。捗ります。』 マイクロソフト Natural Ergonomic Keyboard 4000 ある日作成しようさんのレビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,700

インターフェイス:USB Natural Ergonomic Keyboard 4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Natural Ergonomic Keyboard 4000の価格比較
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のスペック・仕様
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のレビュー
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のクチコミ
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000の画像・動画
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のピックアップリスト
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のオークション

Natural Ergonomic Keyboard 4000マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Natural Ergonomic Keyboard 4000の価格比較
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のスペック・仕様
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のレビュー
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のクチコミ
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000の画像・動画
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のピックアップリスト
  • Natural Ergonomic Keyboard 4000のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000

『仕事用として購入。捗ります。』 ある日作成しようさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Natural Ergonomic Keyboard 4000のレビューを書く

ある日作成しようさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
キーボード
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
キーピッチ5
ストローク4
キー配列4
機能性5
耐久性4
仕事用として購入。捗ります。

仕事でA4ノートパソコンを使用していました。
その使用中ずっとキーボードに手を置いておく姿勢が、
以外と疲れて肩や腰、目に来るので、キーボード増設をしました。
購入価格は中古(状態良)で、¥3,5K(当時)でした。

主な使用目的は、@数量積算から表計算への入力。
ACAD図面作成、B各種書類の入力、Cブラウジングなどです。

以下、3年程度ほぼ毎日使用した感想など。
【デザイン】
 第一印象は「でかっ!!」でした。
 豊富なホットキー(電卓やホーム、ボリューム、その他割り付け可能)
 が使い勝手が良かったです。
 エルゴノミクスデザインについては、手の平面や前後の傾斜について
 角度が付くため、非常に楽な入力姿勢になります。
 前面のパームレストは大きく、手首の保持に助かります。

 ホットキーの他、テンキーの上には、"="や"("、")"などのキーもあり
 エクセルで計算式を入力する際に捗ります。

【キーピッチ】
 たぶん19mmと思います。私の手には使いやすい間隔でした。

【ストローク】
 メンブレンスイッチ特有の、「ふこっ」とした優しい押し心地で
 嫌いではないのですが、もう少しかちっとしても良いかも知れない。
 
【キー配列】
 通常の文章入力などのタイピングをするに当たっては、問題なし。
 と言うよりも、非常に捗る。
 とあるCADソフトで、右手はマウス握りっぱなしで、左手でショートカットキーを
 使ってコマンドを入力する場合に、よく使う"G"と"H"が離れているのが
 若干しんどい。

【機能性】
 本体がでかい分、様々なホットキーやキー、スクロールバーなどが配置
 されており、キーボードでほとんどの操作をできるようなソフトの場合
 非常に使い勝手がよい。
 
 ただし、その分頻繁にマウス操作と文章入力を切替える場合は、少し
 煩わしく感じる。(キーボードに手を置きっぱなしになれた証拠です。)

【耐久性】
 中古を3年使って故障もありませんので、問題なしです。

【総評】
 値段を考えると、これ以上捗るキーボードは少ないと思う。
 この形状、この値段で無線方式が出ることを熱望しています。

使用目的
資料作成
その他
こだわり
デザイン
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Natural Ergonomic Keyboard 4000」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
デザインは良い、耐久性がほとんどない  5 2023年2月6日 18:16
Microsoft Ergonomic Keyboardは、生涯の友かも  5 2020年6月1日 00:13
肩こりが相当軽減しました  5 2019年2月19日 21:32
とにかく楽  5 2019年1月15日 09:29
2012年から買い換えて5回目  5 2017年6月1日 16:05
指の病気で乗り換えました  4 2016年6月17日 19:56
とにかく形状にこだわっています。  4 2016年4月14日 17:26
また買いたくなるキーボード、しかも結構丈夫  5 2015年8月12日 10:12
人を選ぶキーボード  4 2015年7月19日 14:44
8年間ありがとう!惜しみつレビュー!  4 2015年1月10日 23:04

Natural Ergonomic Keyboard 4000のレビューを見る(レビュアー数:61人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Natural Ergonomic Keyboard 4000のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Natural Ergonomic Keyboard 4000
マイクロソフト

Natural Ergonomic Keyboard 4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Natural Ergonomic Keyboard 4000をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(キーボード)

ご注意