
よく投稿するカテゴリ
2010年9月12日 10:07 [341388-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 5 |
当時、PCを2台体制とすべく新しく組んだ自作機用として購入し、使い始めてちょうど
3年経ちました。
キーボードはマウスとともに常に触れているものなので、その使用感、具体的にはキータッチの感触は自分にはとても大切です。これが合わないと触れるのがイヤになってしまいます。
その点、これはまずまずでした。もう少しクリック感が強いほうが好みですけど十分です。触れるのがイヤになることも無く使用しています。
作りはしっかりしていて、3年経ってもさほどヘタッたとも感じられません。980円で購入しましたが、十分ですね。
特別にキーボードにこだわりが無く、機能優先・安価なもの、と言うごく普通の人には十分だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月31日 23:32 [338663-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
1年半ほど以下の環境で使ってますが、全く問題なく使えてます。
★パソコン1台目
Core2 Duo E8400
GIGABYTE GA−965P−S3
SHPPHIRE HD2600XT
Windows7 Ultimate(64bit)
★パソコン2台目
Core i7 920
ASUS P6T
GIGABYTE GV−NX96T512H
Windows7 Ultimate(64bit)
★ディスプレイ
三菱MDT241WG
★CPU切替器
REX−230XDA
Battle Filed 2142をやってますが、同時押しでも、キーが反応しなかったことは無かったですね。
安くてオススメです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月11日 23:38 [313087-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
フルキーの割にコンパクトにまとめられている上、ホットキーも分かりやすく、文字の印刷も大きくチープではないので、デザイン的にこれといった不満はありません。
【キーピッチ】
特に不満を感じることはありません。
【ストローク】
メンブレンだと思いますが、割と軽めで浅い方です。
スイッチの形式が不明な為、メンブレンを基準にしてはというところです。
【キー配列】
普通の配列です。
ホットキーが必要かつ十分で、品よくまとめられてありますので、好感が持てます。
【機能性】
ホットキーの「電卓」「コンピューター」ボタンは、個人的に大変助かりますので、特筆に当たります。
ただ、PS/2専用でUSBに対応していないのが、残念ですので-1です。
【耐久性】
今日来たばっかりですが、3年保証付きなのと、初期不良がなかった事で評価させていただきました。
【総評】
今まで、キーボードの旅を少ししてみましたが、最終的にこれに落ち着きました。
ワイヤレスでは、NumLock等のランプが付いていないものが多く、電池も使いますので、非経済的な事。
ワイヤードでは、ホットキーが付いているものが安価な物では少なく、あっても、配列が分かりにくかったり、ゲーム用のごついものであったりする事。
どちらも圧倒的に黒いキーボードが多いこと。
など、なかなか良い製品に当たりませんでしたが、やっと白でシンプルなホットキー付に出会う事が出来ました。
キータッチも、個人的に好きな部類の方ですので、良い買い物になりました。
願わくば、USB仕様も出していただいて、長く販売してほしいものです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月15日 18:13 [191630-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年6月23日 17:23 [22097-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
価格が安く(ショップ平均1,500円前後)サイズもテンキー付きの
割にはコンパクトで又メーカー PC 付属キーボードの用に
余計な機能も無く使いやすいです。
価格が安いキーボードにありがちな、キーを叩いた時のボードの
歪みも感じられず、快適に使用出来ます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
