Ultra-Flat Keyboard iK-40DS (ダークシャイン)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日
よく投稿するカテゴリ
2011年6月28日 00:07 [420532-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| キーピッチ | 4 |
| ストローク | 4 |
| キー配列 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
開梱直後 まだ保護シール付 |
底部の脚 ゴム脚は手元側のみ |
厚みを写したつもりが。。ピンボケ。。。 |
![]() |
||
見た目 質感は悪くないですヨ |
1年以上前にケースを購入した際に、送料無料になる金額までもう少しの金額だった時に、消耗品でもあるキーボードかマウスが無難だろうと購入しておいた物です。
確か1200円ぐらいでした。
先月PC机のレイアウトを変更し、卓上プリンタラックを置いたらそれまで使っていた、フルキーボードが微妙に収まりが悪くなってしまいました。ほんのわずかキーボードの横幅が飛び出しちゃう感じに。
気持ち省スペースでいいなぁぐらいで、ネットで物色してて買い物かごに入れたタイミングでコレの買い置きを思い出しました。セーフw
見た目の質感は価格以上の物と感じさせます。テカテカの光沢ブラックフレームです。使っているモニタのベゼルも同じテカテカブラックなので統一感でました。
ざっくり省スペースタイプのキーボードなので、かなり広くなりました。フルキーボードを置いていたスペースで、コレとマウスパッド+マウスを置けるぐらいです。
使用感はちょっとキー押下時の抵抗に違和感あります。ロジクールキーボードはコレで5台目の使用です。EX100/S520/MK600/型番不明品 何気にコレが一番古い製品だとコノレビュー書込時に初めて知りました。
タイプ感とタイプ音はまぁ価格相応というか安物っぽいです。パシャパシャ?って感じの音ですね。(体感なので個人差ありんす)
使用に関しては特に問題なしです。6度の傾斜付けられる折りたたみの脚も付いてます。手元側の底部にはゴム脚もありしっかりキーボード位置をホールドしてくれます。
キー配列はギュッと詰め込んだ感はあるものの、省スペースタイプにしてはきちんと打ち込める配置だと感じます。移動キー部だけはムリクリ感がありますがスペースの関係上仕方ないですね。
それ以外のキーはほぼフルキーボードの位置に準ずる配置となっており、交換による配置の違和感は少なくてすむタイプの省スペースキーボードだと思います。
省スペースのタイプはメーカーによっては、酷い配置のキーボードありますもんね。
最近のテンキー付ワイドノートPCのキーボードといった感じです。
ウルトラフラットとの事ですが、コレは随分前に発売された製品なのでウルトラとつけるのはいかがなものか?と感じる厚みありますw いまではワイヤレスタイプでもコレよりフラットなのも珍しくないです。
USB-PS/2 アダプタが付属しており本体I/Oを選ばないです。安価なのにうれしい配慮ですね。
特筆するギミックはないですが、オーソドックスなキー配列で安価な扱い易い製品だと思います。見た目の質感は1kとは思えないです。
キーボードとマウスは手で直接常に操作するデバイスなので、汚れやヘタリ感はどうしても長期使用すれば出てくる機器なので、安価な価格帯でもいいものをセレクトして消耗品感覚で定期的に交換するのも悪くないと思います。
手元の操作感が変化しただけで新鮮さもありいい気分転換にもなりますし。
コレはコレでオーソドックスで良いのですが、あまりにもおとなしいデザインなので会社で使っているバイオレットカラーのヤツ(他メーカー製)と交換するのもいいかなと思い始めてます。。。ってイヤイヤ スペースの問題から交換したはずw
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年4月20日 16:22 [403502-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| キーピッチ | 5 |
| ストローク | 5 |
| キー配列 | 3 |
| 機能性 | 無評価 |
| 耐久性 | 無評価 |
デスクトップPCに付属してきたものが、どうにもあわなかったため、購入しました。特徴的な機能があるわけではありませんが、この値段で、普通のことが当たり前にできて、普通の品質であることが、この機種だと思います。
キーの感じは、ノートパソコンに近く、比較的軽いタッチですが、ノートPCからパソコンを始めた自分には、ちょうどいいです。通常のテンキー搭載型のキーボードに比べて、小さいのでデスクがすっきりします。耐久性も多分問題ないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月25日 06:05 [380440-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| キーピッチ | 4 |
| ストローク | 4 |
| キー配列 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 4 |
Ultra-Flat Keyboard iK-40DS (ダークシャイン)を購入。
パソコンが黒なので、キーボードも黒を選びました。
買う前にタイピングをして見て、
しっくりきたので即これに決めました。
値段も2,000円以内でお手頃価格だったし(笑)
辛口評価が多い中、
自分はキーピッチも丁度良く、
キーストロークも押している感があり、
手に馴染みやすいです。
ただ入力の時の音は「カチカチ」しますが、
自分は入力確認音と捉えていて
そんなに気になりません。
またコンパクトなのでマウスを置くスペースも
余裕があり、操作しやすくなりました。
たまにオンラインゲームもするので
操作重視にこのコンパクトキーボードを選択。
マウスとキーボードが離れてしまうと
疲れてしますので。
ロジクール(キーボード)を購入している人が
断トツに多い理由もわかります!
この商品を購入して良かったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年3月9日 17:57 [297162-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| キーピッチ | 3 |
| ストローク | 3 |
| キー配列 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 3 |
【デザイン】
大きさがコンパクトでデザインもかっこいい
【キーピッチ】
キーボード自体が小さいので、少し狭いですが慣れれば問題は無し
【ストローク】
押した感じ浅い。音が若干気になる
【キー配列】
特に不便を感じたことはない
【機能性】
必要最小限のものは備えている
【耐久性】
3年使いましたが、埃が目立つため他の物に買い換えました
未だ壊れてはいませんが、2つキーが凹んだまま戻りません
【総評】
価格も安く、デザインが秀逸で使いやすい。
一番いい点は、コンパクトで薄く、スペースに困らないこと。値段のわりに安っぽくなくないけど、2年くらいが限界かも。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年10月3日 22:29 [257556-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| キーピッチ | 4 |
| ストローク | 5 |
| キー配列 | 3 |
| 機能性 | 5 |
| 耐久性 | 4 |
【デザイン】
シンプル大好きです(笑)
【キーピッチ】
ノートPC風の感じが好きでコレをチョイス♪
【ストローク】
ストロークは短めかと思います。
【キー配列】
ちょっと慣れるまで時間がかかるかもしれません。
慣れたら全然問題無いかと思います。
【機能性】
必要十分の機能ですが、色々付いているモノが好きならこの選択肢はないので(笑)
【耐久性】
帰宅後毎日18〜23時まで位ゲームをし、3年程使いましたが、壊れたりはしてませんねぇ!
【総評】
シンプルなモノで、フラットなキーボードならコレで決まり!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年10月1日 21:38 [257113-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| キーピッチ | 4 |
| ストローク | 4 |
| キー配列 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 4 |
見た通り、スリムでコンパクトなキーボードです。
以前、使っていたキーボードが入力不能になったので少し奮発してデザインのいい、このキーボードを購入。
使用レポ
良い点
・大変コンパクトなのに十分必要なキーを備えている。
・スリムでコンパクト。置き場所をとらない。
・キーストロークは浅めだが、しっかりと打感がある。
・近未来的なデザインは秀逸。高級感もある。
・手頃な価格。
悪い点
・見当たりません。
メカニカルキーボードのようなカチッとした打感に拘らなければ、オススメです。
- 使用目的
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年4月24日 10:46 [212897-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| キーピッチ | 4 |
| ストローク | 4 |
| キー配列 | 3 |
| 機能性 | 3 |
| 耐久性 | 無評価 |
今まで使用していたマイクロソフトのデスクトップエリートを
子供に譲った為に新規で購入しました。
デスクトップエリートが大きすぎた為、今回のはコンパクトで
余分な機能も無く、デザイン的には大変満足です。
打感も悪いとは思いません。ノートを普段使用する人は特に良いのでは。
塗装がピアノブラック?の為に埃は目立ちます。
うちはデスクも黒、スピーカーも黒、モニターも黒、
とどめにケースはAntec SOLOなので、一日で机の上は埃まるけに
見えてしまいます・・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年3月16日 22:05 [201447-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| キーピッチ | 5 |
| ストローク | 5 |
| キー配列 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月23日 01:57 [194480-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| キーピッチ | 3 |
| ストローク | 3 |
| キー配列 | 2 |
| 機能性 | 2 |
| 耐久性 | 2 |
今まで使っていたキーボードが急に壊れたため買い換えました。
前に使っていたのは結構大きめのメンブレンでしたがどちらかというとパンタグラフが好きであまり予算もなかったためこれにしました。
【デザイン】かなりカッコいいと思います。コンパクトでいいです。
流石ロジクールといったところでしょうか。
【キーピッチ】以前使っていたものに比べて少し狭いかな。
30分くらいで慣れたので、その後は快適です。
【ストローク】かなり軽い印象を受けましたが疲れなくていいと思います。
ただ、軽い分安っぽい感じもしました。
タイプする時もカシャカシャ音がして耳障りです。
【キー配列】シンプルなキーボードなので普通です。ただ、エスケープキーやF12が
半角/全角キーとバックスペースキーの真上に溝がなく配置されているので
間違って打つことが多いです。これも慣れればある程度大丈夫かと。
【機能性】特にないです。強いて言うならコンパクトなことでしょうか。
以前はマイクロソフトのワイヤレスデスクトップエリートでしたが
2まわりくらい小さくなった気がします。
【耐久性】先にも挙げましたがかなり安っぽいです。
値段以上にそれを感じます。
以上のことから満足度は真ん中の3ですね。良くも悪くも。
結局、カシャカシャ五月蠅いのとミスタイプが多くなってしまうことがいやになったので買い換えました。
長文、乱文で読みづらく申し訳ありません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年1月10日 12:37 [182534-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| キーピッチ | 5 |
| ストローク | 5 |
| キー配列 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年5月17日 14:21 [137315-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| キーピッチ | 2 |
| ストローク | 4 |
| キー配列 | 2 |
| 機能性 | 3 |
| 耐久性 | 1 |
このキーボードを使う前は大きめのキーボードをつかっていたせいかもしれないがすこし小さく感じるので誤打が少し増えた。
これはしょうがないのだが右CTRLがなくなって一部のゲーム等で不都合が。
さらに仕事柄、スペースキーを多様するのですが、まだ買って半年ぐらいなのですがスペースキーがたまに押し込んだまま戻らなくなります。
あまりおすすめできない商品です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年10月6日 23:20 [94041-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| キーピッチ | 4 |
| ストローク | 4 |
| キー配列 | 2 |
| 機能性 | 3 |
| 耐久性 | 無評価 |
見た目や使用感は問題ないが、個人的に致命的だなと思ったのは、十字キーの右キーがテンキーの0キーを圧迫していることと、右Shiftキーが小さいこと
慣れれば問題なくなるんだろうけど、0キーを押したつもりが右キーを押してたり、Shiftキーを押したつもりが上キーだったり…
他、注意点としては、最初PS/2接続で使用したら日本語入力で問題発生(WindowsXP)
「え」と入力しようとしたら「e」と表示されたり、「ー」を入力しようとしたら「。」になったり…設定ではどうにもならず、仕方なくUSB接続にしたら解消
これ、他になった方っていらっしゃるんでしょうか?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年9月30日 11:24 [92812-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| キーピッチ | 5 |
| ストローク | 4 |
| キー配列 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 無評価 |
デザインと価格、この製品の魅力はそれに尽きます!
指紋が付きやすいのが唯一残念ですが、眺めているだけでも
シンプルでとても良いデザインだと感心しています。
またコンパクトなので、机スペースが広く使えます。
キーはストロークがやや浅く、今まで使っていた純正の
キーボードより心もとないですが、フラットな構造と相まって
手首への負担は軽減され、腱鞘炎には有効な気がします。
矢印キーの位置と右シフトの位置が微妙で、目視確認しますが
それ以外は問題なし。
最初、f,jキーの突起がやや低いかなというのが気になりましたが
今では慣れてブラインドタッチ可能になりましたので
こちらも問題になっていません。
はずれの少ない製品かなと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年1月7日 14:43 [48782-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| キーピッチ | 5 |
| ストローク | 5 |
| キー配列 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| 耐久性 | 無評価 |
購入して1週間ですが、値段の割りに非常に質感が高く気に入っています。
キータッチもノートPCと同じくソフトかつ静かで使い易く、無駄な機能ボタンがないのもシンプルでGoodです。
コンパクトなキーボードを探していた時に、Coolなデザインに引かれて購入しましたが、大変満足な買い物でした。
希望としては1番上のファンクションキーの列を、2列目以下のキー群と少し離した配置にして欲しかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年9月17日 21:47 [30113-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| キーピッチ | 4 |
| ストローク | 4 |
| キー配列 | 4 |
| 機能性 | 2 |
| 耐久性 | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス






















