
よく投稿するカテゴリ
2019年11月17日 19:07 [1276303-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
電気容量 | 無評価 |
設定項目 | 無評価 |
サイズ | 3 |
この製品の意義は、一種の保険です。
![]() |
||
---|---|---|
レビュー製品 |
今から10年以上前に知り合いが落雷でPCをダメにしてしまったと聞いてこの製品を購入しました。
停電に備えてというよりも万一の落雷で普通の避雷対応の電源タップよりマシかなと考えた次第です。
2014年に新築で引っ越した時には、もう寿命かなと思いましたが電源タップ替わりくらいになるかなと考えて新居に持ってきましたが、大きすぎて置き場所に困ったため屋根裏の物置に5年以上置いたままです。
以下は、簡単な項目別評価です。
【デザイン】・・・4点
購入したときは、いかにも役立ちそうな重厚なデザインだと思いました。
【電気容量】・・・無評価
5年以上PCの電源タップとして使用していましたが、1度も停電や落雷にも合わなかったので不明なため無評価です。
【設定項目】・・・無評価
避雷対応を重視していたため最初の初期設定のままで使用していたので無評価です。
【サイズ】・・・3点
大きさは、バッテリ内蔵のため大きいのは仕方ないです。
上でも書きましたが、普通の電源タップとしては大きすぎますし重量もあって持ち運びにくいです。
【総評】・・・5点
購入して役に立ったシーンに遭遇しませんでしたが、安心のための製品として割り切っています。
一種の保険と考えれば、満足度として5点としておきます。
参考になった15人
「SurgeArrest BE325-JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月17日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月3日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月6日 16:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月17日 08:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月30日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月29日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月26日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月8日 04:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月27日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月12日 13:51 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(無停電電源装置(UPS))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
