※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.23 | 4.14 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.56 | 3.64 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.97 | 4.32 | -位 |
音質![]() ![]() |
無評価 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
4.00 | 4.01 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
2.54 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
無評価 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.85 | 4.23 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2007年10月18日 14:59 [95960-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
録画画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 無評価 |
編集機能 | 2 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 4 |
AQUOS LC-45GE2に繋いでの評価となります。終息商品ですが上位機種もあるのでレビューしてみました。
×放送中の番組を予約録画できない(自分で停止しないとダメ)。
△やはりTVはWチューナーでないと不便です(本機の性質上承知の上でしたが)。
△待機中でもけっこう熱をもつ。
【D-VHSモード】
×今時とは思えない最低限の機能。
×リモコン操作への反応が遅い。
×チャプター出来ないのは仕方ないとして、レジュームも不可(1録画のみ再生中
の停止、電源OFFはレジューム。メニューを呼出して操作した時点でキャンセル
される)。
?30分ジャンプって便利なのかなぁ〜? 5分、10分なら使いそうだけど・・・
【DISKモード】
×付属のリモコンが全く使えない。基本的な操作(再生、停止、スキップ)ぐらいは
使えてもよさそうなんですけど。TV(LC-45GE2)のリモコン操作はWindowsでソフト
キーボードを使う感じ。マクロ付きの学習リモコンでなんとかなるかなぁ・・・
○というか普通ですけど、レジュームが効く。再生選択時プレビュー有。
【まとめ】
D-VHSモードはオマケかな!? DISK録画が考慮されているTVと組み合わせないとダメですね。レビューを拝見しているとソニーや東芝のTVとなら、便利なんだろうなと思います。少なくともファミリンク以前のAQUOSには向きません。
増設用に使えるのでSHARPのW録画機が安くなったら購入しようかと思ってます(W録画じゃないDV-AC32を所有。お気に入りでは無いが他に選択肢が無いので)。
3万円で購入しましたが、得した気はしないなぁ〜
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
