
よく投稿するカテゴリ
2009年2月15日 05:09 [191365-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
購入して約半年。
使用割合は音楽9割、動画とワンセグで1割。
cowon製品の中でS9,7,U5の中で「せっかく買うのなら多機能なほうが・・・」
と欲張って本機にしました。
カバーは何も付けず首からぶら下げて使ています。
S9がD2より大型になるとのことなのでD2を購入。
全体的にかなり満足しています。
音質は大出力と設定の細かさで頑張っている感じでしょうか。
ホーム用のでかいヘッドホンを鳴らせるのには驚きました。
どんなヘッドホンでもきちんと設定すればちゃんと鳴らせてくれますね。
でも音源はちゃんとしたものを使わないと、低ビットレートの音楽では
アラが目立ってしまいます。まぁ、当たり前ですが(笑)
ワンセグ、FMの受信感度は良くないと思います。
・デザイン、携帯性
可もなく不可もなくという感じです。
首からぶら下げるならこれぐらいの大きさが限界かな?
裏面のシリアルNo.がすぐ禿げそうなのはいただけないです。
・画質
音楽メインなのでさほど重要視してませんが思ったより良いですね。
・バッテリ
当方の使い方では充分な容量を持っています。
・操作性
あと2個のボタン(早送りと巻き戻し)が欲しかった。
ボタンの割り当ては設定で少し変えれますが満足のいく設定が無いので
そこは少し不満。
・付属ソフト
使っていませんので無評価にしときます。
・拡張性
USBメモリのようになんでもどかどか放り込めるので便利です。
参考になった1人
「COWON D2TV D2TV-8G-BL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月6日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月8日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月7日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月6日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月28日 03:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月19日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月15日 05:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年1月30日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年8月24日 04:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月1日 00:50 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
別売の変換ケーブルでバランス接続対応!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SHANLING M0 Pro [グリーン])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
