
よく投稿するカテゴリ
2011年8月12日 23:19 [431546-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
iPhone3GSもiPod Touch(3rd)を所有していますが、未だに慣れ親しんだnano(ホワイト)を使用しています。
一時期問題になったバッテリー問題も未だに起きず、快適です。
【デザイン】
リビングに設置しているiMac(ホワイト)と一体性があり、とても気に入ってます。液晶も文句なしです。
【携帯性】
私の所持するプレーヤの中で一番小型です。
カジュアルウェアでもスーツでも難なく使えます。
ちなみに裸体ならジーンズのコインポケットにも入ります(ジーンズにもよりますが)
【バッテリ】
今となっては使用に伴ってヘタって来ていますが、EQ有りで大体2〜3日は持ちます。
【音質】
iPhoneよりもTouchよりも好みです。流石にノイズキャンセラー機能の付いたWalkmanには敵いませんが・・・
【操作性】
悪くないです。ただ、ホイール部のボタン(HOMEボタン)の効きが悪くなってきています。
【付属ソフト】
言うことは特に無いです。
ただwalkmanのようにドラッグ&ドロップでの転送に対応してくれれば言うことなしなのですが・・・・
【拡張性】
これは期待していませんでしたので。今はUniversal Dockとポリカーボネート製のケースを使ってます。
【総評】
発売から幾年月経ちましたが、未だに使える子です。
この前は同じ4GBのブラックを購入してRockboxを導入してみたりもしました。
これを購入した3日後に次の型のiPod nanoが出て悔やんだ事を今にも覚えています(笑)
- ジャンル
- ジャズ
- R&B
- その他
参考になった0人
「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月10日 02:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月12日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月3日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月6日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年11月15日 09:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年11月9日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年10月9日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月30日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年8月3日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年12月7日 17:21 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
